暖かい日が続いています。

まだ1月ですよね?

普通に暖かい冬だけで終わればいいですが・・・

なんの根拠もないですが

年始のような地震がまた起きないかが心配です。

作物の収穫もおかしな状態になってますよね?

日本はあたたかいですが

反対にものすごく温度が下がっている

国もあると聞きました。

昔習った、気候区分はこれから数年で変わってくるのかもしれませんね。

そうなると・・・

学校の先生たちは大変ですね。

それを教える親御さんたちも、自分達の知っているものとは

どんどん変わってくる・・・

今年は、この気候、来年はこの気候と

毎年変わってくる可能性もありますよね?!笑

日々更新するのって難しそうです

これからの試験問題は大変そうですね! 笑

 

さて、まだイチゴの季節には少し早いのですが、

今年はもうすでにイチゴのケーキを店頭に並べております。

先ほど書かせてもらいましたが、

暖かいので、例年より早くに

いちごがなくなってしまうかも知れませんしね!

まだ少し酸味が強いいちごが多い感じはしますが、

ケーキに使ういちごは少し酸味がある方が

甘いものと合わすので、食べやすいし、さっぱりする気がします。

年始早々から

イチゴのショートケーキは販売させていただいておりましたが

「イチゴのタルト」の販売も始まっております。

アーモンドクリームを焼いた上に

カスタードクリームといちご、生クリームのなんとも言えない定番 笑

これが一番合うと思うんですよね 笑

ちょっとここで予備知識なのですが・・・

みなさん、ご存知でしょうか?

私達がよくいう「カスタードクリーム」

日本のカスタードクリームとアメリカのカスタードは

ちょっとちがうのですが

私達ケーキ屋さんが使うものも、

カスタードクリームだけで使用はしていないんです。

通称カスタードクリームは 作ったことがある方も多いとは思いますが

まぁまぁ弾力があり、糊みたいな感じですよね?

パン屋さんのクリームパンの中に入っているのが

カスタードクリームの原型かなぁ?と思います。

通常、ケーキ屋さんが使っているカスタードクリームは

それに生クリームを混ぜています。

お店によっては、ホイップクリームを交ぜているお店もありますが、

マルナカ菓子店は生クリームとカスタードクリームを合わせたものを

使用させていただいております。

フランス語でカスタードクリームはcrème pâtissière

クレームパティシエール「お菓子屋のクリーム」と名前がついている

ぐらい、お店によって味が違うし、食感、香りも異なります。

カスタードクリーム美味しいと思うケーキ屋さんが

自分の一番合うケーキ屋さんなのかも知れませんね!

それが、マルナカ菓子店であることを切に願うばかりです! 笑

先ほども書かせていただいた

生クリームとカスタードを合わせたものをクレームディプロマット

カスタードとバタークリームを合わせたものをムスリーヌ

カスタードとアーモンドクリームを合わせて焼いたものをフランジパーヌ

と色々名前が変わります。

雑学の一つとして覚えていると、

ちょっとケーキに詳しいと思われ、色々聞かれるので、

「これ以上は知らんで!」

と前振りをしてから人に教えるのを忘れないようにしてください! 笑

そして、最後に

「知らんけど!」も忘れずに! 笑

 

さて、冒頭に書きましたが

暖かい冬を過ごしていますが、今週の木曜?水曜?

から急に大阪は寒くなると予報が出ています。

急激な温度変化には体調がついていきづらく、崩しやすくなります。

寒いと感じた際は我慢せずに、一枚多く着る

温かい飲み物を飲み、体を温める

風邪予防に心がけましょう!

来週の28日は大阪国際女子マラソンです!

時間帯によってはマルナカ菓子店には到達できません 笑

交通規制を確認の上、ご来店お願いします。

開催中、マルナカ菓子店の前の道路は抜け道となります。

パニックを起こした運転手がかなりのスピードを出すことが多く、

お子様連れの来店時は必ず、手を繋いでご来店ください!

店外へ出られる際も必ずお子様の手を繋いで、飛び出さないようお願いします!

それでは寒くなった、なるであろう水曜日にまた店頭で!

追記

先週、アクアマン失われた王国をみて来ました。

まずは、どこのサイトにも書いていますが、

監督のジェームスワンに、お疲れ様でした。

と書かせていただきます 笑

ものすごく、大変な映画であることはわかってみに行って欲しいです。

内容はもちろん、DCコミックのアメコミですが、

完成するまでに、いろいろな問題が生じて、

やっとこの作品が陽の目を見ることができたんです!

大変やったと思います。

取り直し、編集し直し、何度やり直したんでしょう?

本当にお疲れ様でした。

それを踏まえ、見ていただきたいのです 笑

物語は前作のアクアマンの続きです。

DCの映画でアクアマンが登場するのはこれが4作目?

ジャスティスリーグと、アクアマン、確か・・・フラッシュで

これが4作品目なのですが

前作で弟と戦い、王の座を手に入れ、結婚、子供まで授かったアーサー

地上と書いての2重生活を送っている

ある日、アクアマンへの復讐を誓うブラックマンタがブラック・トライデントを見つけ出し、

邪悪な力が解き放たれてしまう。

5億もの海の生物を操ることのできる海底アトランティスの王アクアマンは、

かつてない脅威から海と地上の世界を守るため、仲間たちとともに立ち上がるが……。

映像が綺麗ですね。

他のアメコミの中でも、ジェイソンモモアが主役だからか

ものすごくお笑いの要素が入っています。

ものすごく茶目っ気たっぷりで、映画自体がかわいらしく作られていますが

アクションシーンもかなり精巧に作られています。

この作品で、DCシリーズも完結となっているのが本当に寂しいですが

新たに始まるDCシリーズも楽しみにしたいです!

ジェイソンモモアと、ガルガドットの2人は

これからもDCがオファーをし続けるというコメントをしていました

しかし、あの配役は勿体無いですね・・・

ピッタリの2人だったのに・・・

アクアマンも、ワンダーウーマンももう見れないのが本当に寂しいです。

こういう、アメコミ系は映画館で見るのが一番です!

少々、面白くなくても、迫力で魅了させてくれます! 笑

あ、決して、DCの作品が!とは言ってません!

DCの映画は本当によく作られていると思います。

完成後に、もう一度最初から撮り直すというのも

DCならではですし・・・

それほど、こだわっている映画ではあります。

なので、アメコミはぜひ映画館で見てください!

小さい画面では伝わりません!

手間かも知れませんが、それ以上の何かをその時間得れると思います。

映画って本当に面白いです