「 処刑教室 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " CLASS OF 1984 "


監督 マーク・レスター
出演 ペリー・キング       *先生
   メリー・リン・ロス     *奥さん
   ティモシー・ヴァン・パタン *不良ボス
   マイケル・J・フォックス  *生徒
    リサ・ラングロワ     *不良
   ロディ・マクドウォール   *先生


  あらすじ、ネタバレ御免

 この作品は実話である

  ***
L高校に赴任してきたペリキン先生

ロディ先生が校内を案内
 「 猿の惑星 」のコーネリアス博士 )
ロディ・マクドウォール

彼は拳銃を所持
今の高校教師なら当たり前

アメリカ国内の高校の
校内暴力件数は年間28万件
L高校は特にひどい


ペリキン先生は音楽の先生
前任者は階段から落とされた

 *
不良のボスはティモシ
ボスのスケリサ
リサ・ラングロワ

 *
よく喋る普通の生徒マイケル
 (「 バック・トゥ・ザ・フューチャー 」の3年前 )
マイケル・J・フォックス

 *
不良のボスのティモシ
不良だけどピアノは上手
ピアノは上手だけど不良だから
ペリキン先生は楽隊には入れてあげない
ティモシ益々すねる

 *
そんなこんなで
調子こく不良

ロディ先生はノイローゼ
マイケルは不良に刺され重態

  *
ペリキン先生の奥さんメリ
メリー・リン・ロス

不良たちは
メリさんを犯してから拉致

ペリキン先生怒る
不良を1人2人3人殺害
不良リサは事故死
最後に不良ボスティモシ

でも目撃者がいなかったので
ペリキン先生は起訴されず

めでたし、めでたし



   ティモシー・ヴァン・パタン



   "実話"のテロップが出るが
   1982年製作で舞台は1984年
   なんちゃって実話



   ありきたりな
   学園スリラー
   退屈

   最後は我を忘れて
   自棄っぱち



   '80年代は'70年代よりダサい


 リサ・ラングロワ


1982年 カナダ映画 98分 制作費430万ドル