「 シグナル 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

 " THE SIGNAL "

監督 ウィリアム・ユーバンク
出演 ブレントン・スウェイツ
   オリヴィア・クック
   ローレンス・フィッシュバーン


 あらすじ、ネタバレ御免

杖を突くブレント(筋ジストロフィー?)
と、友人ジョナ
と、恋人オリビア
オリヴィア・クック

彼女を引越し先へ送る旅(カリアォルニアヘ?)

 ***
3人はモーテルに宿泊

ブレントにNOMADから挑発的なメールが届く
 NOMADは
 マサチューセッツ工科大学のサーバーに 不正侵入した
                    (見事だった)
 ブレントとジョナが疑われ 退学にされかけた
"MITは赤子みたいなもんだ
 を追えば君たちを支配する
           バイブス"

              (バイブスって何?)


挑発されると乗るのが若者
2人はI.P.アドレスから発信元を突き止め
3人で 行ってみる(ちょうど 通り道だし)
そこはネバダ州、田舎の廃屋
だれもいない

閃光が彼らを襲う


 *

気がつけば隔離施設
完全防護服の施設員
衰弱したブレント

腕には"2.3.5.41"の刻印


チーム責任者DAMON
ローレンス・フィッシュバーン

彼の説明によれば
ブレントたちは地球外生命体に接触し
異星人に汚染された可能性が極めて高い


オリビアも隔離されている

健康状態はブレンドより悪い(昏睡?)


DAMONの関心事はシグナル
それってNOMADのこと?

ブレンドらを挑発したのは
ハッカーではなく異星人?

 *
本人の知らぬ間に
ブレンドの足は義足

異星人が手術した?

何か怪力も備わった
ブレンドはドアを破壊し
オリビアを連れ施設から逃げ出す


トラックを奪って逃げる
でも
道路が深い亀裂で分断されてる



悪あがき実らず
捕まる
DAMONはNOMAD
ロボット

ここは宇宙船2.3.5.41の中



   宇宙船



   エリア51を舞台にした? SF

     エリア51は
     ネバダにある米空軍管理区域の一画
     面積は安曇野市の約1.2倍
     戦闘機開発をしているらしいが
     地球外生命体の研究施設があると噂される場所




   かなりの低予算映画で
   心配して見始めたけど
   映像はしっかりしてた


   最後まで退屈せずに見れるが
   最終的に

   彼らの目的が何で
   何をしたかったのか
   よく分からない

   ブレイトンたちが
   なぜそんな目に遭ったか
   よく分からない


   予告編にある   
   ブレントンたちが手に入れた何かの力は
   十分に発揮する場面もなく終わる


   2回みたら
   1回目より
   意味不明な映画だと
   よく分かった


 ローレンス・フィッシュバーン


2014年 アメリカ映画 97分 制作費400万ドル