「 ジャッジメント・フライ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " CHARIOT "


監督 ブラッド・オズボーン
出演 ブリーナ・パレンシア
   ミシェル・シェリル
   レスリー·ヒッペンスティール


 2001年に制定された米国愛国法に基づき
 チャリオット計画の細部が改変された

  *
旅客機の中で眠る7人

目覚める男A、トラック運転手
 自分はなぜ飛行機に?
思い出せない

次に目覚めた男B、運輸長官
 自分はなぜ飛行機に?
思い出せない

次に目覚めたブリーナ
思い出せない

パイロットに事情を聞きたいが
コックピットには入れない
客室乗務員もいない
携帯もない

残りの4人も目を覚ます

IT関連の男C
謎の主婦レスリー
政府の仕事を請け負う女ミシェル
高所恐怖症の男D、言語学者


これは旧型ボーイング727
9年前にアンゴラで忽然と消えたのと同じ機種
何かの陰謀か?


IT男Cが座席のポケットに誰かの iPhone発見
HP設定されていたのは
ヒューストンのニュースサイト
ライブ放送を見る
 東部時間10:47PM
 アメリカに攻撃がありました
 ニューヨークは壊滅状態
 ワシントンDCも壊滅状態
 その他の地域も、、、
映像が途切れる


みんなパニック
ミシェルを除いては

ミシェルは国土安全保障省の契約業者
あの種の脅威の情報が以前からあった
それに対処する計画もあった

デンヴァーの上司に電話で確認
 私もリストに?
   そんなはずはない
   計画は中止されたはずだが
詳細を聞く前に電波が途切れる


北米航空宇宙防衛軍の少佐から電話
 これは重要人物を攻撃から守る極秘避難だ
 旅客機は避難者で満席のはずだが

 敵の正体はまだ分からない
 国中が大混乱してる
 予定していた着陸地点は焼け野原になった

 パイロットはそこへ行くよう指示されている
 離陸後は何があっても
 そこへ行くように指示されている
 君たちで行き先を変えるよう説得しろ
 但し、銃を持っているから気をつけて


7人はパイロットの説得にすったもんだするが・・・



   ジャッジメント・フライ



   知らない監督
   知らない出演者
   日本では劇場未公開
   アメリカ本国でも限定公開のまま終わった



    大空港とか新幹線大爆破
    みたいな大パニック映画ではない


    舞台は旅客機の中だけ
    ボーイング727には150席くらいあるけど
    映るのは30席弱、
    横幅も狭く新幹線ほどしかない

    登場人物は
    乗客7人、iPhone画像2人、死体1人、操縦士2人

    安上がりな映画

    
    どんでん返しの結末も
    金がかからない方向に向いてる
    途中で突然終わる



   よし
   俺はトラックの運転ができるから
   ちょっと操縦してみるか?

   
 ラスト


2013年 アメリカ映画 93分