「 赤い文化住宅の初子 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 赤い 文化住宅 の 初子 "


監督 タナダユキ
原作 東亜優
   塩谷瞬
   佐野和真
    桐谷美玲
   坂井真紀
   浅田美代子


広島の海岸沿いの街

放課後
和真に勉強を教わる初子


口数少なく
"はつらつ"とは縁遠い

初子の進学希望高校は
和真と同じ進学校


高校受験を控えてまだバイト
金、金、金、金、金が必要


初子の住いは文化住宅
要するに
昭和中期に建てられた風呂無しアパート
便所と台所があるだけ文化的

父は失踪し母は死に
兄瞬と2人暮らし

高校を中退し働らいている兄は
初子の進学希望が気に入らない


初子は高校進学を迷う

貧乏だから高校へ行けない
とは
和真にはなかなか言えない

初子は和真との結婚を夢見てる


初子の担任真紀はやる気がない
朝からテンションが低い
ある意味ざっくばらんだけど


初子は鈍臭い
バイトをクビになる

生活費を兄が使い込む
電気は止められる

初子は高校進学を諦める・・・



   $0・・映画toほげほげ-坂井真紀




   兄妹だけの貧乏暮らし
   状況はどんどん悪くなる


   話も主役も暗いが
   さほど、じめじめはしていない

   兎に角、
   状況は急に良くはならない

   "赤毛のアン"のようにはならない
   あれは猩紅熱でアンが見た
   夢幻に違いない



   その状況の中で
   淡々と生きる少女を
   淡々と描く



     義務教育でもないのに
     親が学費を出してくれて
     当たり前のように
     高校・大学に通えるのは
     本当は当たり前の事ではない


     たまには
     こんな映画でも見て
     感謝ということを
     思い出すことも必要


 $0・・映画toほげほげ-東亜優



2007年 日本映画 100分