「 アイ・アム・レジェンド 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " I AM LEGEND "

    1964年、1971年に続き3度目の映画化


監督 フランシス・ローレンス
原作 リチャード・マシスン
出演 ウィル・スミス
    アリシー・ブラガ
     エマ・トンプソン


エマ博士が画期的な新薬を開発した
麻疹ウィルスを遺伝子操作で治療薬にし
今までに1万人の癌患者に投与
一万人を完治させた


 3年後

無人化したニューヨーク

ムスタングを走らせるウィル
助手席には愛犬シェパード

5番街を駆け回る野生動物の群

猟りの途中、日が西に傾く
ウィルは愛犬を連れ引き上げる


自宅で愛犬を風呂で洗い
iPodで "Three Little Birds" を聞く
 Don't worry about a thing
 'Cause every little thing gonna be all right

 Rise up this mornin',
 Smiled with the risin' sun,
 Three little birds
 Pitch by my doorstep
 Singin' sweet songs
 Of melodies pure and true,
 Sayin', ("This is my message to you-ou-ou:")

もうすぐ日没
ウィルは厳重に鎧戸を閉める

家の中で息を潜めるウィル
外から聞こえる不気味な唸り声

 *

ウィル中佐は妻と娘の
自宅からの避難を急かす

エマ・ウィルスの感染が広がった
軍による市の封鎖まで後30分

2週間以内に特効薬を見つければ
感染を食い止められる

 *

ウィルは地下実験室で
特効薬を探す

凶暴化した実験用小動物の群
効果のある薬は見つからない


ウィルはマネキンに話し掛ける

自分以外の生存者を探す
どこかに居る生存者を待つ


その間
感染者たちはビルの闇に潜む
彼らは紫外線に極端に弱い・・・



   $0・・映画toほげほげ-ウィル・スミス



   凶暴人は非発症者を餌にする、らしい
   でも
   ウィルは3年間非発症者と会わなかった
   凶暴人はどうやって生き延びた?
   彼らは飢え死にしない? 



   生存者の村が車で半日の距離って
   近すぎないか?

   寒いだけでウィルスが死ぬなら
   カナダとかロシアとか北欧とか
   かなりの非発症者がいるはずだが



   ウィルは最後に死ぬ必要はなかった
   一緒に朝まで隠れていも良かった

   これは神の計画なのよ
   54億人が死んだのも
   5億8,800万人が凶暴化したのも
   みんな神の計画なのよ

   なんてアリシーに言われて
   急に死にたくなったのか

   命の恩人がベーコン食べただけで
   激怒する位精神不安定だったから


   おれが伝説の科学者だぁぁぁぁぁ
   なんて
   普通の精神状態なら言わない


 $0・・映画toほげほげ-アリシー・ブラガ


2007年 アメリカ映画 100分 製作費15,000万ドル
 MTVムービー賞 男優賞受賞
 サターン賞 主演男優賞受賞