「 シッピング・ニュース 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " THE SHIPPING NEWS "


監督 ラッセ・ハルストレム
原作 E・アニー・プルー
出演 ケヴィン・スペイシー
   ジュリアン・ムーア
   ジュディ・デンチ
   スコット・グレン
   リス・エヴァンス
   ピート・ポスルスウェイト
   ケイト・ブランシェット


吹雪の中
太いロープを縛る男たち


ケヴィンの父は漁師で
泳ぎを教えようとする父のため
ケヴィンは何度も海で溺れた

そんな調子でケヴィンは
小さい頃から父の期待を裏切り続け
人生に溺れもがく落伍者だと
劣等感に苛まされ続けた

大人になるとケヴィンは
故郷から離れた新聞社の印刷工場で働き
何も期待せず感情を押し殺して暮らした


だがある時
気性の荒いケイトに出会う
$0・・映画toほげほげ-ケイト・ブランシェット

彼女は積極的にケヴィンを誘い
ケヴィンはケイトに溺れる
ケイトは瞬く間に妊娠、バニーを産む
そして別の男と遊び歩くようになる

バニーが6才になった頃
ケヴィンの両親は心中

葬儀から帰ると
ケイトはバニーを連れ家出

そのままケイトは男の車で海に転落死
バニーはヤミ組織に売られていたが
警察により連れ戻される


途方に暮れるケヴィンは
父の妹ジュディの薦めで
バニーを連れジュディと
ニューファンドランドの父の生家に引っ越す


その家は44年間使われておらず
傷みが激しい
ワイヤーで大地に縛られ
風が吹けばきしみ声を上げた


ケヴィンは地元新聞社の入社面接を受ける
技術者希望
編集長はピート
記者のリス
社長スコットは今日も漁

後日ケヴィンは
スコットの船で面接
港湾ニュース担当で採用される

ケヴィンは船が苦手
新聞記事も書いたことがない


ケヴィンは
村の未亡人ジュリアンが気になる
彼女は保育所の責任者・・・



   $0・・映画toほげほげ-シッピング・ニュース



   賛否両論の映画

   ほのぼのとした生活とか
   大きな感動とかを求めると
   確かに違う

   でも
   人生への愛は感じられる


   ラッセ・ハルストレム監督らしい
   人生の影と光を描いた
   良質のヒューマン・ドラマ



    風は吹く
    北から
    南から
    西から
    東から

    風にさらわれる物もある
    風に運ばれて来る物もある


    冬は雪を降らせ
    春は雪を解かし
    夏は花を咲かし
    秋は葉を枯らす
 
    人々は変化を受け入れ
    人々の生活は続いて行く


$0・・映画toほげほげ-ケヴィン・スペイシー


2001年 アメリカ映画 111分 製作費3,500万ドル