「 死霊のはらわたIII キャプテン・スーパーマーケット 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " BRUCE CAMPBELL VS. ARMY OF DARKNESS "


監督 サム・ライミ
出演 ブルース・キャンベル
   エンベス・デイヴィッツ


 スーパーマーケットで働いていたキャンベルは
 ある日恋人と山中で迷い
 たどり着いた小屋で「死者の書」を見つける
 やがて目覚めた死霊に襲われ
 死霊との格闘で右手を失い
 死霊の魔力により1300年頃にタイムスリップする
 そして
 アーサー王に捕えられ奴隷の身となる

ノースランド王ヘンリーと共に
城に連れて行かれたキャンベルは
刑罰として魔物の住む穴に落とされる

さて
アーサー王に使える賢者は
キャンベルを天からの使者と信じ
彼と一緒に現れたチェーンソーを投げ入れる

魔物を退治し穴から這い上がるキャンベル
ヘンリー王を逃がし
ライフルでアーサー王を威嚇

一転してキャンベルは客人として迎えられ
エンベスと恋に落ちたりもするが
元の時代に帰るには「死者の書」が必要

キャンベルは「死者の書」を求め
のろわれた墓地へ向かう・・・

 
  スプラッター・ホラーの火付け役とも言える
  「 死霊のはらわた 」だが
  ここに至りホラー色は薄まり
  ドタバタ・コメディとなった


   昔ながらのSFX
   ギクシャクしたストップモーションが微笑ましい


    死者軍団とどう戦うかと言えば
    普通に戦えばもう一度死ぬ
    親分以外は


    エンディングは2つあって
    一つは無事現代に戻り
    もう一つは未来へ行き過ぎ
    文明は滅んでいた
   
    
     導入部の前作紹介以外は全部中世で
    スーパーマーケットは全然出て来ない
    今更何故
    キャプテン・スーパーマーケットの副題?
    

      予想と全然違った
    
 
$0・・映画toほげほげ-エンベス・デイヴィッツ  


1993年 アメリカ映画 96分 製作費1,100万ドル
 サターン賞 ホラー作品賞受賞