「 失踪 妄想は究極の凶器 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " THE VANISHING "


監督 ジョルジュ・シュルイツァー
出演 ジェフ・ブリッジス
   キーファー・サザーランド
   ナンシー・トラヴィス
    サンドラ・ブロック


湖畔の山小屋にやって来たジェフ
吸入麻酔の効果時間を自分でテスト
37分15秒、ここから50kmが限度かな
更に
女性を車に誘い込む練習

ジェフは駅で娘を迎え山小屋へ
2人は山小屋の補修
夜、娘を脅かして
悲鳴が近隣に聞こえないことを確認

次の日
町で女の子を誘うジェフ
30分で6人、成果なし

妻もやって来て2人に合流

 セント・ヘレンズ山
1980年の大噴火で倒れた木多数
シアトルから車でやって来た
キーファーとサンドラ

ちょっと喧嘩をして
サンドラが失踪未遂で仲直りして

ジェフはサーピスエリアの駐車場で
麻酔の隠し方の研究

そのサーピスエリアにやって来た
キーファーとサンドラ
サンドラはトイレに向かったまま失踪する

 それから3年
サンドラを探し続けるキーファー

目の下にクマを作って入ったダイナーで
キーファーはウェイトレス・ナンシーに出会い
$0・・映画toほげほげ-ナンシー・トラヴィス
親切にされ、やがて同棲を始める

フリーライターのキーファーは
編集部から失踪事件を書いてみろ、と言われ
夜を徹してマッキントッシュLCに向かう
$0・・映画toほげほげ-マッキントッシュLC

デレビで誘拐犯に訴えるキーファー
その番組を見るジェフと娘

サンドラが忘れられないキーファーだっだが
ナンシーに説得され、捜索を諦める

そうなると寂しいジェフ
キーファーに手紙を書く・・・


  リメイク作品で
  オリジナルの結末に
  23分間の別の結末を付け足した・・・らしい


  特にどんでん返しはない


  犯人が何故
  そんなことをしたか分りにくいので
  邦題では丁寧に
  副題をつけてくれた

  ただ妄想ではなく
  妄執とした方がすっきりする

  どちらにせよ
  動機が薄く
  人間描写が不十分


   ブレイク1年前のサンドラ・ブロック
   始まって30分ほどで失踪


 $0・・映画toほげほげ-サンドラ・ブロック
  

1993年 アメリカ映画 110分 製作費2,300万ドル



    もうそう【妄想】
   1
   とらわれの心によって、
   真実でないものを真実であると誤って考えること。
   また、その誤った考え。妄念。邪念。
   2
   根拠もなくあれこれと想像すること。
   また、その想像。

     もうしゅ【妄執】
   迷いによる執着。成仏を妨げる虚妄の執念。