「 スーパーガール 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " Supergirl "


監督 ジュノー・シュウォーク
音楽 ジェリー・ゴールドスミス
出演 フェイ・ダナウェイ
   ヘレン・スレイター
    ミア・ファロー
    ピーター・オトゥール


クリプトン星で生き残った
クリブトン人が暮らすシティ

その中の1人ヘレンは
地球で暮らすクラークの従妹
母はミア

知り合いオトゥールは芸術家
製作意欲を駆り立てるため
生命の球をこっそり管理者から拝借

その球をヘレンはうっかり
宇宙のかなたへ飛ばしてしまう
$0・・映画toほげほげ-ヘレン・スレイター
その球がないと
クリプトンの生命が維持出来ない

責任を感じたヘレンは
次元移動カプセルに乗る

地球でくつろぐ
地球征服を企む自称魔女フェイ
そこへ落ちて来る生命の球
何だかこれは使えそう

後から地球に到着したヘレン
いつの間にか
青シャツ、赤ミニスカート、赤マント、赤ブーツ姿

ヘリンは女学生に変装
偽造書類で高校に入学
学園生活を楽しみながら生命の球を探す・・・


  '78年、'81年、'83年に制作されたスーパーマンの番外編
  スーバーマンどこかの惑星へ出張中で留守


  主役はヘレン・スレイターだが
  クレジットはフェイ・ダナウェイが先
  これはキャリアとギャラの差
  なにしろヘレン・スレイターはこれが映画デビュー作
  
  フェイ・ダナウェイは楽しそうに
  悪役を演じている


  映画自体は
  4匹目のどじょうを狙った子供だまし
  特撮が驚くほどちゃち


  早く球を持ち帰らないと大変なことになるのに
  スーパーガールはかなりのんびり
  何故、高校生の振りをしたのか不明

  緊迫感がないのでイライラする

  3作品作られる予定だったスーパーガール
  この1作で打ち切られた


 $0・・映画toほげほげ-スーパーガール


1984年 UK映画 125分 製作費3,500万ドル