「 夢みるように眠りたい 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  夢みるように眠りたい


監督 林海象
音楽 熊谷陽子  ( めいなco. )
出演 桂村萌   月島桔梗
    佐野史郎  魚塚
    大竹浩二  小林
     大泉滉   手品師
     あがた森魚 手品師
   吉田義夫  松之助
   深水藤子  月島桜


時代活劇
悪党一味を切り倒す黒頭巾
 さあ 姫を離せ
 離さぬと・・・

 これで全ての謎は
 解明××

フィルムは途中で終わる
それを見る
老婦人の後ろ姿

  *
 魚塚探偵事務所
  vodka

20個ほどの卵をじっくり茹でる
 ハード・ボイルド
嬉しそうな魚塚探偵
 小林。今日もご馳走だぞ
助手の少年小林はうんざり
夢見るように

電話が掛かってくる
魚塚がでる
 誘拐!
電話の主は老婦人
 私たちをお助け下さい
 使いの者をそちらに伺わせます

 *
紙芝居屋大泉
 永遠の謎 -完結編-
大泉滉
 ようやく悪党一味を追い詰め
 姫を助け出し、すべての謎を
 解き明かさんとする黒頭巾
続きがない

 *
魚塚探偵事務所にやって来た老紳士
 先ほどの電話の件
 言葉の謎を解き
 桔梗様を探し出して欲しい

誘拐犯からのテープ
 月島家のご令嬢桔梗様は
 当方で丁重にお世話しております
 桔梗様を返して欲しくば
 次の、謎を解き
 金ひゃくまんえんをお渡し頂きたい
 
 将軍塔の見える
 花の中
 星が舞う
       Mパテ商会

桂村萌

成功報酬は
ひゃくまんえん

 *
魚塚は考える
ゆで卵を食って食って考える
佐野史郎

 *
大道奇術士大泉
大泉滉

卵を買いに出た小林少年が道草
参加賞に仁丹をもらう

仁丹の袋
仁丹

それを見た魚塚
 将軍塔? 仁丹塔

仁丹塔

そこから見えるのは
遊園地? 花屋敷


謎が謎呼ぶ誘拐事件
夢見るように眠りたい

早く謎を解き、私を
助け出して下さい

私はここにこうして
もう五十回も桜が咲き
桔梗が枯れました

もうすぐ眠ってしまうのですよ・・・



   桂村萌



   昭和初期の東京を舞台に
   ゆで卵大好き私立探偵魚塚が、謎を解きながら
   誘拐された桔梗という娘を探しだす

   誘拐した真犯人は誰だ



    日本が夢みていた頃
     謎をささやく街では
      光と影に彩られて
       女優が夢を
        演じていた



   ネガ・ポジも分からなかった林海象が、
   500万円の低予算で作った初監督作品

   主演は映画初出演のアングラ劇団員
   まったく無名だった佐野史郎

   海外の映画祭では絶賛だったにもかかわらず
   日本ではあまり評価されず
   佐野史郎は出演後も
   バイトに精を出しながら
   なぜだろうと首をひねったとか


   モノ黒、無声映画風に作られ
   熊谷陽子 ( めいなco. ) の旋律に乗せて歌う
   桂村萌の子守歌が心地よい

   レトロな雰囲気の娯楽活劇



   映画の原点はシュールレアリズムだ



     おやすみ
     坊やのいねむり夜は
     夢を見ましょう
     星の国


 桂村萌


1986年 日本映画 86分 白黒 サイレント風



   公開初日に観に行って
   パンフレットを買おうとしたら
    まだ届いていません
   結局、買えずじまい