ベビーサインアドバイザーの資格について | 高知で子育て/高知手形アート/高知ベビーサイン/高知子育て講座/子育て心理学講座/まるまる

高知で子育て/高知手形アート/高知ベビーサイン/高知子育て講座/子育て心理学講座/まるまる

講師歴10年目。高知市で唯一のベビーサイン教室。赤ちゃんの今を最大級に可愛く残す、手形アート作成会。初心者向け子育て心理学講座(アドラー心理学、NLP心理学)やママ向けコーチング。などを開催中!子どもの貴重な今という時間、より充実させていきませんか?

こんにちはドキドキ



日本ベビーサイン協会認定講師 森本祥子ですニコニコ







今日は、ベビーサインアドバイザー資格のご紹介です。





ベビーサインアドバイザー資格とは、

1日で、ベビーサインについての基礎を知ることができる資格ですクラッカー







この、ベビーサインアドバイザーの資格を取ると、

プレ・ベビーサイン教室を開くことができますにひひ






プレ・ベビーサイン教室とは、

ベビーサインを本格的に始める前の、ねんねの時期の赤ちゃんと保護者の方を対象に、

(生後~6ヶ月までの赤ちゃんです。)

ベビーサインを始める前の準備をしていくためのお教室です音譜





ベビーサインを始める前の基礎となる、

赤ちゃんとじっくり向き合う時間を作りながら、

ベビーサインについての先取りが出来るお教室ですラブラブ









また、この、ベビーサインアドバイザーの資格は、子連れでの受講が可能ですべーっだ!







ですので、ベビーサイン認定講師の資格よりも、わりと気軽にとることができる資格ですねアップ





「ベビーサインについて、ちょっとお勉強してみたいな。」


「子供がいても、気軽に資格を取ってみたいな。」



と思われている方には、ぜひオススメの資格です合格









全国で定期的に、ベビーサインアドバイザーの資格取得講座は開催されています。


ご興味のある方は、ベビーサイン協会のホームページのこちらを チェックしてみてくださいねべーっだ!










なお、この資格は、昨年の秋頃から始まった新しい資格ですが、


すでに50名くらいの方が、資格取得をされているそうですよクラッカー










新規開講のベビーサイン教室についてはこちらをクリック!



7月のベビーサイン体験会についてはこちらをクリック!



ベビーサインについて詳しく知りたい人はこちらをクリック!







本日もありがとうございましたかたつむり