シュト―レンが好きですか? | Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchen

Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchen

日々の、食、衣、住、旅、好きなことをつづっています。

シュト―レン。


仕上げに、バターの海にどっぷり・・・という恐怖のお菓子ですが、

大好きなんですうううう。


粉ものに執着が無い私ですが、

これは別。


毎年いろいろ食べ比べています。


今までのところ、1位は、こちら。



リコズキッチン~ひと手間かけて、旬ごはん♪


飛騨高山のトラン・ブルーさんのもの。

http://www.trainbleu.com/


もちろん、今年も取り寄せしました。

12月のサロンでも、みなさまに大好評でした。


でも・・・現在、これを揺るがすかもしれない存在が

待機中です。


※去年も、16区などが待機中でしたが・・・トランブルーが勝ちぬいてきました!

(あくまで、私の好み)



リコズキッチン~ひと手間かけて、旬ごはん♪



ドイツパンの巨匠のシュト―レン。


全国からパン好きな方が詣でる?志賀様のお店、

signifiant signifie ~シニフィアン・シニフィエ @三宿


プレーンとコーヒーを買ってみました。


卑近な話ですが、

トラン・ブルーのシュト―レンは、3500円+送料。

こちらは、4200円 うひゃあー


シュト―レンとしては、買う時、逡巡するお値段です、私としては、汗。


でも、きっと材料にこだわって、吟味して、

丁寧に作っているんだよな~と思いなおして。


頂きましたら、またみなさまにご報告いたします。



★クリスマスプレゼントにも。

アマゾンで、書店で♪なにとぞよろしくおねがいっします。えへへ…

こちらから↓

『もてなしごはんのネタ帖』 山脇りこ @講談社  


楽天BOOKS

http://goo.gl/dwFeL




★With 1月号、

お酒と会話がはずむ、もてなしレシピ♪

クリスマス&女子会、のテーブル&レシピ、掲載、発売中。



★金沢福光屋さんのコミュニケーション誌に、

雑文書かせていただきました、汗。

ネットでも見られます。

http://www.kome-hacco.com/voice/essay/essey_013.html


★ドリーミアクラブ@こだわりサロンリレーエッセー掲載中です。


http://dreamiaclub.jp/ds/blog/relay/archives/2011/12/15091000.php


###