アメブロ ハッシュタグランキングって何だ(追記あり) | ゲームヲタクの脳内補完

ゲームヲタクの脳内補完

ほぼゲームの話しかしないと思います。時々マンガや人形(ドール、フィギュア)の話もしてます。

アメブロやってると、ジャンルランキングだの記事ランキングだの出て来ます。

記事を書こうとすると、そのページにアクセス数だのランキングだの勝手に表示されているので、気にしてなくても目に入る。
まあ、アメブロのランキングがおかしい、信用できねえ、というのは昔から言われている事なので、どうでもいいんですけども。
 
ハッシュタグランキング、という更にわからんランキングがあるじゃないですか。
これ、意味無いとは思うんですよ。
例えば、めっちゃアクセス数のある大人気ブロガーさんでも、ハッシュタグを付けなかったら、そのハッシュタグランキングには入らない訳でしょ?どれだけ読まれていても、圏外って事ですよね。
例えば、『うたの☆プリンスさまっ♪』とハッシュタグを付けず、☆マークや♪マークを抜いて『うたのプリンスさまっ』にしたら、やはり『うたの☆プリンスさまっ♪』ランキングには入らないんですよね?
まあ、こんなランキングをいちいち気にしてる人もいないとは思いますけど。
 
ランキング自体あんまり見た事無かったんですけど、コレは明らかにおかしくないか?と思ったので書きますが。
いや、先ほども書きましたが、アメブロのランキング自体信用できませんよ。
それはそうとして、ハッシュタグランキングで、この所うたプリ関連の記事を書いていたのでたまたま見たんですけども。
最近、ウチの記事で一番読まれているらしいのが、うたプリ劇場版の、パンフレットとセトリCDの記事だったんですよ。


一日のアクセス数が、数百。しかし、うたプリのハッシュタグランキングには入っておらず、代わりに何ヶ月も前に書いた『Fiction』の考察記事なんぞが入っている。
いやいやいや、おかしいだろ。なんで?
だって、ぶっちゃけその記事の、同じ日のアクセス数、一桁よ?
トータルアクセス数、って訳では無いだろうに。
他のブロガー様のアクセス数を知らんので他の方とは比べようは無いですが、自分の書いた他の記事とは比較できる。
昨日のアクセス数が、一桁の記事がランクインしていて、三桁の記事がランキング外?
アクセス数自体、アメブロは水増ししてるのは明らかなんだけど(少なすぎると書く気を無くすから、とか何とか)、劇場版パンフレットの記事は書いた日からずっと三桁で、ウチの記事では一番人気らしい。
にもかかわらず、ハッシュタグランキングの謎。
 
昨日私は、何書いたっけ。
あー、猫か。プリンスキャットの記事ね。
果たしてこの、プリンスキャットの記事なんぞは今日のハッシュタグランキングに入るのか?
そして、アクセス数はこの数日ウチで一番多いはずの、劇場版パンフレットの記事はまたランキング外なのか?
乞うご期待。←ハッシュタグランキングなんか、誰も気にしねーよw

追記
見て来た。猫が3位だった。パンフレットの記事、ランキング外。
 ちなみに猫の記事、昨日のアクセス数は二桁です。パンフレットの記事は、約6倍の三桁です。

はあぁぁあ~~~~~~~???