『青春鉄道』DVD付きとアマンドのケーキ | ゲームヲタクの脳内補完

ゲームヲタクの脳内補完

ほぼゲームの話しかしないと思います。時々マンガや人形(ドール、フィギュア)の話もしてます。

先ほど買って来ました
『青春鉄道②』
コミックアニメDVD付きの、特装便。

ゲームヲタクの脳内補完-20101224193347.jpg


ゲームヲタクの脳内補完-20101224193402.jpg

擬人化漫画と言うと、つまらない印象があって

(今までに私が読んだ物がひどかったせいだと思いますが)

何とは言いませんが

擬人化の意味無いような、説得力の無い物だったり
ムリヤリ擬人化しました、みたいな物だったり
個人的な思い込みの要素で書かれていたり…。

はい、全部同じ意味ですねw


とにかく、擬人化じゃなくていいんじゃないの?的なのが嫌いで

何とは言いませんよ、うん。


でも、コレは面白い!!

『青春鉄道』と『P.S.すりーさん』は擬人化漫画で、すごく面白いと思った漫画です。


クリスマスイヴに買って来た本が、コレw

あまりに悲しいので、近所のアマンドで買って来たケーキ。

ゲームヲタクの脳内補完-20101224193503.jpg

これでムリヤリ、クリスマス気分!

あ、2つケーキがあるのは

「2個セット」
だったからだよ!!

はい、1人で2個食いますが。
それが何か!?