お客さまからの厳しい指摘を積極的に聞く姿勢が、強力なファンを作ることに繋がる | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は、「指摘」をキーワードにして書いてみます。
 
 
お客さまに、不備をあれこれ指摘される…
 
売り手にとって、嬉しいことではないようです。
 
 
ある調査でも、
 
できれば、不備の指摘はされたくない…
 
と答える会社やお店が、とても多い傾向が見て取れました。
 
 
たしかに、
 
不備を指摘して欲しい…
 
と願う会社やお店は、あまりありません。
 
 
では、
 
不備を指摘されること…
 
は、
 
会社やお店にとって、不利益に繋がること…
 
なんでしょうか…?
 
 
資料を見てみると、意外な傾向が見て取れたのです。
 
 
それは、
 
指摘を多く受け入れる会社お店…
 
ほど、
 
お客さまの満足率が高い…
 
という傾向だったのです。
 
 
これだけ見ると、ちょっと不思議な傾向です。
 
 
なぜなら、
 
指摘が多いということは、
 
問題がある…
 
ということでもあります。
 
 
なのに、
 
お客さまは逆に満足されている…
 
のですから…。
 
 
では、なぜ、こんな意外な傾向になるのでしょうか…?
 
 
そこで、次のケースを読んでみてください。
 
 
A社は、
 
お客さまの指摘…
 
を受け付ける窓口を持っていませんでした。
 
 
とられる手間や、指摘を受ける精神的なリスク…
 
を考えると、
 
できる限り、指摘は受け付けたくない…
 
と考えたわけです。
 
 
このことで、たしかに、指摘は受けずに済みました。
 
 
しかし、お客さまは、ただの傍観者になってしまったいたのです。
 
 
A社に期待を掛けるわけでもなく、積極的にA社を利用するでもなく、ただただ、傍観している状態だったのです。
 
 
このような状態ですので、年々売上げも減少していました。
 
 
そこで、A社は、お客さまの声をはじめて聞いてみたのです。
 
 
すると、お客さまから返ってきた答えは、
 
言っても無駄だから、言わない…
 
という、あまりにも衝撃的な内容だったのです。
 
 
これではダメだ…
 
とA社は感じ、そこからは、
 
積極的にお客さまの意見を受け入れ改善を図る…
 
ようになったのです。
 
 
そこから、A社はどうなったか…?
 
 
お客さまの声を受け入れれば、受け入れるほど、お客さまは積極的にA社を利用するようになってきたのです。
 
 
その上、その姿勢を、お客さまが宣伝してくれるようになったのです。
 
 
みなさんは、このケースを読んで、何を感じたでしょうか…?
 
 
指摘を受け付けないこと…
 
より、
 
指摘を受け付けるメリット…
 
を感じたのではないでしょうか…?
 
 
ポイントはここなんです。
 
 
お客さまに、
 
買ってくれるだけでいい…
 
というような、
 
売り手にとって、都合の良い関係…
 
を求めれば、お客さまは、離れていくということです。
 
 
つまり、
 
耳が痛くても、お客さまの指摘を積極的に聞く…
 
ことが、
 
お客さまとの固い絆…
 
になり、
 
多くのファンを作ることに繋がる…
 
とても重要な事だということです。
 
 
140831
 
 
お客さまからの厳しい指摘を積極的に聞く姿勢が、強力なファンを作ることに繋がる…
 
お客さまを傍観者にするか、しないかは、売り手次第ですので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「心理学」「経営学」「社会学」「経済学」「哲学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。