視線を止めてもらい、その後、足を止めてもらうという、2つの段階で工夫を凝らす | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は、「停止」をキーワードにして書いてみます。
 
 
お客さまが買い物をするとき、
 
さまざなな行動パターン…
 
があります。
 
 
ただ、この中には、
 
共通しているもの…
 
も幾つかあります。
 
 
その中の1つが、今日のキーワードの、
 
停止…
 
なんです。
 
 
しかし、これだけでは、
 
「えっ、停止ってなに…??」
 
と思われたはずです。
 
 
そこで、わかりやすく説明するために、次のようなケースを想像してみてください。
 
 
みなさんは、スーパーに買い物に行きました。
 
 
さて、このとき、みなさんは、
 
立ち止まることもなく、次々に商品を買い物かごに入れる…
 
なんてことをするでしょうか…?
 
 
ほとんどの人が、
 
「そんなことはあり得ない…」
 
と答えたのではないでしょうか…?
 
 
事実データでも、
 
このような買い物の仕方をする人…
 
は、ほとんどいませんでした。
 
 
ここがポイントなんです。
 
 
買い物をするお客さまのほとんどは、
 
商品に目を止め…
 
その後、
 
足を止め…
 
そして、
 
商品を買い物かごに入れていた…
 
のです。
 
 
ようするに、
 
商品を購入したお客さま…
 
は、
 
ほんの一瞬であっても停止した…
 
ということなんです。
 
 
実は、ここが重要なんです。
 
 
お客さまは、
 
停止しない限り、購入しようとは思わない…
 
ということなんです。
 
 
言い換えれば、
 
視線を止める…
 
その後、
 
足を止める…
 
ことができれば、
 
購入確率は格段にアップする…
 
ということなんです。
 
 
これは、どういうことか…?
 
 
つまり、
 
お客さまに購買へと進んでもらう…
 
ためには、
 
まず、お客さまの視線を一瞬でも止める工夫…
 
そして、その一瞬に、
 
足を止めて、もう少し商品を見てみようと思わせる工夫…
 
これが必要だということです。
 
 
140628
 
 
視線を止めてもらい、その後、足を止めてもらうという、2つの段階で工夫を凝らす…
 
2つの段階をクリアして始めて、お客さまは商品を手に取ってくれますので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「心理学」「行動経済学」「社会学」「経済学」「経営学」「数学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。