実は 今日は このブログが始まってから


 まる3年目で~す




よっ雪  祝3年目~雪 イヨッ



3周年 じゃなくって 3年目の間違い。。。

訂正しますね~汗




2年前の今日


何とも中途半端な日から ブログを始めましたてれ(苦笑) 汗


それが 丸2年間 ほぼ お休み無しで UPPC* 星



小学校の絵日記でさえ 3日坊主で


夏休み 冬休みの 最後の日に 纏めて書く人なのに顔に縦線


よくもまぁ。。。べー 音符


自分でも いつまで続くか。。。なんて言っていたけど


続いてますね~


お茶記録のはずが 日記のようになっているし


シンイがらみだったのに 最近はポカーン 汗 。。。だし笑


それでも こんなところでも 来てくださって


一緒に お茶してくださったり コメントいただいたり


いろんな方と 交流できて とっても楽しいんですあはは ハート



このブログを通して 顔を合わせたり


メールや コメント欄での 会話ができたり


それが とっても不思議な感じですキャー ♪ 


みなさまのおかげで 続けてこられようなもの


ペコリ 本当に 感謝ですペコリ


どうぞ 今後も よろしくお願いしますねおじぎ







オレンジのコスモス オレンジのコスモス オレンジのコスモス オレンジのコスモス オレンジのコスモス オレンジのコスモス オレンジのコスモス







午前中の 早い時間は


2階にいると ガタガタ ビュービュー


風の音が 凄い。。。


でも そのおかげで 空は 真っ青空に飛行機







旗日 祝日の今日は 朝から 賑やかですよん汗


昨日 夕飯を食べる直前で 寝てしまったという


女の子 上のおちび


すっきりした顔で 朝から 食べる食べる笑 笑


ダーリンと 2度も お出掛けしてましたおんぷ



園児 下のおちびは 何時ものペース音符


しっかりお昼寝して ダーリンと 温泉も行ってきましたおんぷ


熱いお湯と 水風呂に どっぷり漬け込んだのに


お喋りが 止まらない。。。と ダーリン苦笑 笑 笑




でも 日中 温度が上がらず 寒かったのか


ふたりとも 喉が ちょっとがさついていました汗


風邪ひきさんに ならなきゃいいけど。。。汗



まぁ ふたりとも この調子なら 夜はすぐ寝るね♪


という感じで 今日は 帰って行きました





5月 暦通りなので 土曜日は 半日


5月2日の日も 保育園はあります


こんな調子だから


大人の本当の お休みは 2日~5日までですほっ shokopon


パパさんも その間お休みなので


こちらも お出掛けを予定してますが


準備が~汗 汗


前日まで おちびs居るし


荷物 ちゃんと纏められるんでしょうか~笑





てなこと考えながら お茶してましたクスクス


お茶 「鴨糞香 (おうふんこう)」お茶


読みが (かもくそこう) ではないこのお茶は


「茶心居」 で 購入したものるん



 



他のとは 違って


茶葉が 青々してるんですお~ 音符




製法も 「抽湿製法茶葉」 といって


以前は 一番良い頃合いに 冷凍していた 「氷茶」 を


凍らせるのではなくて 「乾燥させた」 という 製法


だから こんな鮮やかな 緑なんですね~GOOD。



 
 

 
 茶湯も 透き通った黄色が きれいです


フルーティーで 爽やかさがあるお茶です



ダーリンが ふたりを 交代で連れて出てくれたので


思ったより 静かな中 お茶出来ましたお茶



というか


昨日の 残っていた仕事


こちらを 片づけなければ~汗


と PC* パソコン かちゃかちゃ やりながらですけどね汗


この後は ゆっくりしたいですもんハート






ゆっくり といえば


猫 今日の にゃんこ猫



 



 同化してる つもり


ミケネコ* ニューフェイスが 食事の後


ちょっとだけ こうやって 休んでいくようになりましたねドイツ


少しづつ 気を許してくれているようで


嬉しい~クスクス るん



この後は チャトラネコ* くーちびが 来ていたんだけど


彼女は 食べるとそっけなく 帰って行きました~猫


キジトラの メス (うちで食べてく子) は


みんな 性格キツイのよね~雨


丈夫で きれいな子が 多いんだけど


めんこが出来ないのよ・・・ 



 







キャリーバッグ はてな?