人形町 と言っても


行って来たわけではありませ~ん


今日のお茶 が 「人形町」 という名前



 



人形町にある 「小梅茶壮」 の


オリジナルブレンド茶で~す



 



中くらいの  焙煎だそうで


程良い感じ


落ち着いた 香りと お味なので ほっ ほっと 落ち着ける





今日は 


お茶 宝瓶 (ほうひん) という 急須で 淹れてみましたおんぷ



 





 「宝瓶」 とは


煎茶を入れる時に 使用する


茶漉しが無く 蓋と本体の隙間から 注ぐもので


「絞りだし」 とも言われるそうです


茶漉しは 無いとは言っても


これは 蓋の縁に 穴が開いているタイプ


ステンレスの 細かい網が付いているものもありますね


起源は 中国の 蓋碗らしい とのことsei




 



うん!! この形は 蓋碗そっくりだものねクスクス


(って これ 中国の 茶器だったはず・・・ 汗


「普元」 と 印が入っていますが どうなんでしょう?




本来 低温で淹れる お煎茶のためのもので


取っ手が無く 熱いため


Wikipedia には「 紅茶や 中国茶には 使用しない」


と 書かれていましたが


結構 使ってらっしゃる方 多いですよねにっ 音符



うちにも お茶 陶器と お茶 磁器 二つありますが


名前を 知らなかった。。。テヘ ehe


というか 覚えようとしてなかったんだな笑




最近 伺っている お茶のブログを書かれている方が


「今日は 絞り出しで 淹れてみました」


と 書かれていて 「んkonatu 絞りだし??


聞いてみたら この茶器で淹れる ことを


「絞りだし」 ということが わかりましたそうか…。


modokun ひとつ 賢くなったでしょお~


   






庭を 猫 く~ちびが 横切ったので


ごはんを食べに きたんだな~音符 と思ったら


 






 



 庭の 真ん中辺りに 黒い塊。。。


ごはんを見てみたら 昨日の雨で ふやけてる~てれ(苦笑)


3倍くらいに 大きくなった カリカリ汗


「これじゃだめなのてれ(苦笑) ??


と 聞いてみたら


眼を しょぼしょぼ~と お返事チャトラシロネコ*


仕方ない。。。しずく と 新しいごはんを入れたら



 



早速やって来て 美味しそうに カリッカリッ星



 



ヤッパリ コウデナクッチャ音符



汗 ちょっと お口 肥えてしまいましたね。。。汗


ふやけた カリカリは お庭に撒いて


すずめ 鳥さんたちの   ごはんになりました~キジバト









今日は 夕飯に ピザピザ


といっても スーパーのなんですけどねにっ 汗


数種類 購入して オーブンレンジで 焼き色付けて。。。


丁度 パパさんも 帰って来て 一緒に お食事でした音符




それにしても 上のおちび 食べる食べる


パパさんが言うには 「一枚半 ひとりで食べてる!


ほんと 最近よく食べるんですクスクス


他にも おかずや デザートがあったとはいえ


残り 一枚半を 3人で食べたことに。。。苦笑


少なすぎだろ~顔に縦線 雨 






 
 



ピザ ピザ ピザ