大地震から一夜明けると


やっぱり 被害は 大きかったですね。。。雨


津波や 火災が無かっただけ 救いでしたが


怖かったでしょうね汗


被害に合われた方 そのご家族の方


お見舞い申し上げます






○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●







実は modokun 


このあいだから 悩まされていた 下腹部痛かかえる 星


今日から 治療開始~ !



昨日 午後から言ったら 病院 午後休診にっ 汗


再度 今日の 午前中行って来ました苦笑



今月から ひと月に 1回 × 6回


つまり 半年間の 注射が 続きます注射


注射 腕にするもんだと思っていたら


なんと お腹


脂肪のある場所が 良いんですって


それなら任せて 



急にではなく 徐々に 改善されるそうなので


今後が 楽しみです







おうちに帰ってから お茶timeはーと


今日は 台湾茶にしようクスクス


と 籠の中を 見ていたら


あら音符 まだ福袋の名残りが。。。


「劉さんの凍頂焙煎茶」


と 名前の付いた 凍頂烏龍茶がありましたので


今日は こちらにしますおんぷ



 



固く 丸まった茶葉は


 焙煎茶と 書かれているほど 火入れの強さは感じない



 



茶湯も 蜜のような色で まろみがあります


ふわ っと香る 甘い香りと


渋みがありますが あとで甘みへと変化するという


美味しさがあります


伝統的な作り方をしている 凍頂だそうです




茶底は



 
 


柔らかな 一芯一葉の葉が きれいに開いています一芯一葉





月中の今日は 会計士さんへ提出する


3月分の 打込みを終わらせなきゃならない日PC* 汗


PC の 隣に置いて 飲みながらの作業でした♪


だってね


真面目に 一心にやると 長く持たないのよ苦笑 雨


時々ほっ 一息入れると 続けられるんで。。。



おかげで 夕方には 打込み終了~イエーイ


今月も とりあえず ひと段落です♪







園児 下のおちび


よっぽど温泉まぁく 温泉が気に入ったらしく


今日も ダーリンと 行ってきました


ご飯を食べながら 「ぼくねむい 」 と 目をこすり


食事が終わると 早々に 寝てしまいましたすやすや Zz


パパさんが 抱っこして 起きちゃったけど


うちに帰っても 寝られるかな。。。顔に縦線





べーさぁ 週末だ!


明日は ダーリンが 日帰り出張あので


お迎えは modokun が 行って来ま~







 

ほ
  お茶