沖縄の聖地 伊祖城跡を訪ねて(中山王統「舜天、英祖、察度」)  | 心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

自宅をオフィスの空間の氣の流れの整え方を身に着けたい女性経営者の皆様へ。科学的根拠に基づいた風水理論で、知性と人格を磨き、あなたの美的センスを生かした、自然と調和する心地よい空間づくりをお手伝いします。



琉球風水にアロマを活用するスクール「アムリタ」主宰。

沖縄より、横川明子です。


沖縄で風水の仕事をしていく上で、最も重要なことの一つが、聖地巡りです。


今年、2012年7月に、師匠である和来先生から聖地巡礼リストを頂き、少しづつ巡っています。今日は、浦添市の伊祖公園内にある、伊祖城跡へ行ってきました。


琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に|沖縄・宜野湾

琉球王国の初代王統とされる舜天王統(しゅんてんおうとう)は、伝説性が高いといわれており、その次の王統とされる、英祖王統(えいそおうとう)が、沖縄で生まれた最初の王統と考えられています。


初代英祖王は、1260年から40年間にわたり、即位していたそうです(Wikipediaより)。


ここ、伊祖城は、英祖王誕生の地として伝えられています。英祖王の誕生については伝説があります。


英祖の父、恵祖世主(えそよのぬし)には子供がなかったのですが、晩年のある日、日輪(太陽)が飛んできて妻のふところに入る夢を見て、生まれた男子が英祖王だといわれているそうです。それで英祖王の神号は英祖日子(エイソのテダコ)となっています。(浦添市観光協会公式サイトより)


伊祖公園に入った時、「お城なのに、ずいぶん低いところにあるな」と、思いました。しかし、駐車場はあまり標高は高くないものの、そこから、城跡までに、坂を上っていきます。


琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に|沖縄・宜野湾

城跡に着くころには、かなりの高さに。


英祖ノ宮の横にあった説明書によれば、標高50~70mほどで、琉球石灰岩の丘陵地に伊祖城はあります。眼下に牧港、北谷、読谷の残波岬、そして、慶良間諸島を見渡すことができる、防御・戦闘性に富んでいる要害(ようがい)の地であるとのことです。


伊祖公園の駐車場に入った時は、太陽は暖かいのに、風が強くてちょっと寒いと感じました。


しかし、城跡まで上ってくると、自然が残されていて、木々により守られているため、冷たい風が周りの木々によって、適度におさえられ、太陽の暖かさを感じることができました。非常に心地良い空間でした。


木々の、氣を守る力を感じた瞬間でした。


琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に|沖縄・宜野湾
英祖ノ宮

英祖ノ宮の前で、英祖王にご挨拶しました。


さて、英祖王とは、どのような方だったのでしょうか。


私がここで感じたのは、豪快で、おおらかで、気さくな方でした。


英祖ノ宮の奥に、さらに高いところへと続く展望エリアがありました。ハブ出そうで、ちょっと怖かったのですが、上まで行ってみました。


足場がかなり悪いので、これは、沖縄の聖地どこにでもいえることですが、足回りはスニーカーなど、山歩きOKな装備で出かけるのが正解です。


そして、出会った風景は、これです。


琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に|沖縄・宜野湾

西海岸の海が見渡せる、絶景ポイントです。


風水が中国から琉球に入ってきたのは、14世紀の半ば頃といわれています。


しかし、風水の考え方がなかった時代にも、立地を見定めるのは、生き残りをかけた選択であったことが、ダイレクトに伝わってくる風景でした。


関連記事:沖縄聖地巡礼一覧



● お問い合わせ先

マリンサファイア合同会社

お問い合わせメールフォーム

● 美しい暮らしで運気を上げる 無料メルマガ

 『琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に』

自宅で簡単にできるアロマを活用した風水の実践法を、毎月1回お届けします。スクール生の募集開始やセミナー情報などもお知らせします。

携帯からの登録は
a0001577049@mobile.mag2.com  に空メールを送るだけでOK
携帯からバックナンバーを見たい方はコチラから (このページからも登録・解除できます)

※登録は無料です
※いつでも解除することができます