インテリア空間別・香りライフデザイン ☆バスルーム&洗面所☆ | 心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

自宅をオフィスの空間の氣の流れの整え方を身に着けたい女性経営者の皆様へ。科学的根拠に基づいた風水理論で、知性と人格を磨き、あなたの美的センスを生かした、自然と調和する心地よい空間づくりをお手伝いします。

こんにちは。

香りライフデザイナーの横川明子です。


日常生活を天然アロマで包み込む香りライフデザイン

インテリア空間別に

最適な演出方法をご紹介しています。


今回は、バスルーム&洗面所の香りライフデザインです。


バスルームでは、
アロマバスアロマシャンプー
香りを楽しみましょう。


手作りのアロマ入浴剤を作って、

美容と浄化に役立てて下さい。


★ 精油の選択 ★


水周りはフローラル系と相性がよいです。


アロマバスでは、希釈はしていますが、

精油が直接肌にふれるので、
肌刺激の少ないものを選ぶと無難です。


また、一日の疲れをとるために

リラックス効果の高い精油を選びます。


柑橘系、ミント系、スパイス系、

ウッディ系の一部(パイン等)、レモングラスなどは
肌刺激がありますので、
ご自分のお肌と相談してくださいね。


お勧め精油:ローズゼラニウム・ラベンダーなど


★ 芳香浴の方法 ★


洗面台にはアロマ液体ハンドソープ、
バスルームではアロマバスソルトや
アロマシャンプーで取り入れて行きます。


精油は温度の高いところでは揮発が早いので、
香りがすぐに飛んでしまいます。

アロマ入浴剤は
お風呂に入るタイミングで、
香りを取り入れていきます。


バスタイムには、塩、重曹、日本酒に
精油をプラスして、
心身を浄化し、疲れをとりましょう。


アロマショップなどで

無香料のシャンプーを購入し、

お好みの精油を入れて、

アロマシャンプーを作ることもできます。

髪には、ローズマリーやラベンダーがお勧めです

シャンプー5mlに精油1滴が目安です。


市販の

ジョンマスターオーガニックや

AVEDAのシャンプーも

私は大好きです。


★ アロマハウスキーピングアドバイス ★


お風呂場はカビを発生させないよう、
除湿をしっかりして下さい。


蛇口や鏡は、アロマビネガースプレーで拭き掃除します。


バスタブや洗面台のシンクは、

アロマ重曹クレンザーや

アロマ液体石けんを使い

スポンジで磨きます。


★ 基本アロマツール ★


☆ アロマ入浴剤


必要器材:精油・塩(又は重曹、日本酒など)・保存瓶(5回分程度)

作り方:保存瓶に50gの天然塩または重曹を入れ、25滴の精油を入れて混ぜ合わせる。

※アロマバスでは精油が一回に5滴が目安なので、

  本レシピで5回分です。

  希釈する塩や重曹の量よりも、

  精油の量は一回に5滴と覚えて下さい。


☆ アロマビネガースプレー


鏡など拭き掃除全般

必要器材:精油・ビネガー・水・スプレー容器

作り方:スプレー容器(200cc)にお酢60ccと精油を40滴入れよく混ぜ合わせ、

精製水を140cc入れる。使用するときによく振って混ぜ合わせる。


☆ アロマ液体ソープ


洗面台のハンドソープやシンクのお掃除に

必要器材:精油・液体石けん用のフォームボトル・液体石けん・グリセリン・精製水
液体石けん用のフォームボトル(200cc)に、グリセリン25ccと精油40滴を入れよく混ぜ合わせます。液体石けん50ccと精製水125ccを加え、さらに混ぜ合わせます。
(注:液体石けんの濃度により水の量を加減します。本レシピは石けん素地40%濃度の場合)


☆ アロマ重曹クレンザー


バスタブや洗面台シンクのお掃除に


必要器材:精油・重曹・重曹シェーカー
作り方:重曹シェーカーに200gの重曹を入れ、
20滴の精油を入れ混ぜ合わせます


☆ アロマストーンディフューザー


沖縄・香りラインデザイナー横川明子ブログ  「楽園のアロマ」 ~南の島で生まれた香りライフデザイン~


目にも美しい形の美しいアロマストーンを置いたり、

天然アロマを配合した固形石けんなどで、

洗面台の香りの演出するのもいいでしょう。


★ アロマハウキーピングを始めるためのグッズリスト ★


●エッセンシャルオイル
●バスソルト(重曹、日本酒など)
●バスソルト用保存瓶
●ビネガー
●スプレー容器
●液体石けん
●グリセリン
●液体石けん用のフォームボトル

●重曹

重曹シェーカー





その他、各インテリア空間別の

香りライフデザインにつきまして、

こちら をご覧下さい。