Smile All Over The World | ひっそりぼちぼち~優しい時間~

ひっそりぼちぼち~優しい時間~

♪まりんのひとり言♪

世界のどこかで


あなたを待っている人がいる。


1人の小さな力だって


みんなが力を合わせれば


きっと大きな笑顔を描くことができるはず・・・



                  ☆ロシナンテスカレンダーより☆




                   

スーダンでは

4人に1人の子どもが、5歳まで生きることができません。

死因のトップはマラリアです。

このカレンダー1冊の購入代金で

5人の子どもをマラリアから守ることができます。


昨日

講演会より病院へ・・・というお叱りを受けながら

予定通り、川原医師の講演会に行ってきました。

ご心配いただいて、申し訳ありません。

近いうちに必ず、病院に行って診てもらってきますねスミマセン



↑今日の、福井新聞より。。。


講演会の内容については

私のボケボケ携帯写真と、つたないレポを

鹿児島のユウちゃんが

ちゃんとした((笑))記事にしてくれてますので

よろしかったら、こちらを読んでいただけたら嬉しいですにこ


a Sunday painter


講演会終了後、川原医師NPO法人ロシナンテス 理事長)と2ショットカメラ



とっても気さくに、お話させていただきました。


川原さんや、主催者の岡崎さんのお話の中に

浜田省吾という名前が出るたびに

ひっそり、ドキドキして嬉しかった私ですハート


つい先日まで、省吾さんの撮影だった

フォトグラファーの内藤順司さんには

省吾さんの残り香を、かがせてもらったし笑





   「日本人医師 川原尚行の挑戦
    もうひとつのスーダン」
    写真展 in福井


     期間:2008年12月1日(月)~12月10日(水)
     場所:
AOSSA  4Fアトリウム(福井駅前東口徒歩1分)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




今朝は、福井地方(山限定?笑)初雪雪だるまが降りました。




雪が降るようになると、寒さが違います。

風の音も、カミナリの音も違います。

サブッ




朝、トイレに外に出たときの、マリンのクマくまのような足あとペタ

ももこさん、忘れずに撮ったよにこ


こんなふうに、うっすらと積もった雪だから撮れる写真です。

一晩に何十センチも降るような日だと

足が雪にもぐってしまって撮れませんアハハ