怖かったこと・・・ | まりもっちはB型です。

まりもっちはB型です。

3人の子供と5人の孫と愛犬との、日常感じた事・イラついた事
むかついた事・うれしかった事・楽しかった事と
突然亡くなった旦那へのグチと義母へのグチなど自己満ブログです。

また、松本でのことです。
寮に入っていました。
近所で、チカンとかちょっとあぶない事件が
起きているときでした。
昨日も書いたんですが・・・
バス停から寮まで何分だったかな
ちょっと離れていたんです。
その途中にラブホがあるんです。

女子寮があったので、ちょっといろいろありました。
なんか、うろついていたり・・・
危険な感じが・・・
正直、実際に襲われた人がいたそうです。
私が、入る前の年ですが・・・
だから、余計に気をつけなさい。と言われていました。

実は、私も追いかけられたことがあります。
後をつけられてて・・・
寮の前が坂になっているんですが
坂を必死に走って逃げました。
なんとか、何もなくそれで終わりました。
でも、怖かったです

そんなころ・・・
私は、二階の二人部屋でした。
その日は、遅くまで二人で話をしていました。
何時ころかな
真夜中でした。
突然、「どろぼー」って声が響きました。
ビックリ して、部屋からでていきました。
何人か、すぐ部屋からでてきました。
でも、寝ていた子もいて・・・
結局、二階の物干しから逃げたようでした。
というか、らしいです。後から聞きました。
とにかく、みんなで一階に下りて行きました。
一応、寮母さんも寮長さんもいるんです。
どうしたのか、みんなで口々に話し出したとき・・・
玄関に、公衆電話が置いてあったんです。
座って話せるように、丸イスがおいてありました。
その上に、なんと包丁が置いていありました。
みんな一斉に、反対方向に向かって廊下を
走り出しました。
もちろん、「キャーーーー」と叫びながら・・・

すぐに、警察の人がきて現場検証をしました。
私たちの指紋もとられましたよ。
結局、包丁は寮の台所のものでした。
一階の、部屋から物色していって
寝ている部屋だけ、入って行ったようです。
何人かは、サイフとか盗まれました。
枕元に、誰か来たっていう子もいました。
私の部屋は、話をしていたので来なかったようです。
部屋からでたので、「どろぼー」って叫んだ。って
一人の子が言いました。
下手に叫んで、包丁で刺されなくてよかったと
警察の人に言われました。
騒がれたので、二階の物干しから逃げたんだろうって
入ったのも、そこからだったかな

もう、本当に怖かったです。
この時は、しばらく一人で歩けなかったです。
犯人は、捕まらなかったのかな
覚えていないんです・・・

あの包丁を見たときが・・・
心臓が、止まりそうでした。
100m走のように、全員で走りました。
今だと、笑っちゃうくらいですが・・・
廊下の、端から端までドドドドド・・・って

懐かしいお話、by松本第二弾をおおくりいたしました。
昔話を思い出すなんて・・・
歳をとった証拠でしょうか
それとも、死期がせまっているのかな
とにかく、思ったことは書き溜めておこう。
いつ、認知症になるかわからないから・・・


雨は、お昼過ぎに雪へと変わりました。
こんなだったのに・・・
長男の車庫の上に「サギ」だと思うんだけど・・・
白い鳥がいるんです。
わかりますか

120120_0802~01.jpg


 でも、今は雪が・・・こんなです。

 

120123_1651~01.jpg

 




にほんブログ村
にほんブログ村