来年の3月16日に、
桑名にある大山田コミュニティープラザ
文化ホールで
リサイタルを行うことになりました


とはいったものの何もかもが初めてで、なにをどうしたらいいのやら!!
でもとっても貴重な経験!

ということで、リサイタル開催までの様子や
準備の過程を書いていく事にしました

早速お世話になっている楽器店に相談に行ってみることに。
なんと、その楽器店が後援というかたちで
リサイタルの準備等をサポートするよと、言っていただけました
これは心強い!!

楽器店さんからのアドバイスで、

まずは会場を押さえる事

これをしなきゃー、次にすすめないのです。(そりゃそうか)

今回は、ホールで演奏会を行う事をきめていたので、
地元の市営施設のホールをいくつかピックアップ。
(市外にもいいホールはあったのですが、その市に住んでないと
貸出料が高くなるんですって~)
ホールの貸出料は施設によって全然ちがいました。
それに、演奏会が無料か有料かで金額が変わってきます。
また、ホールをどれだけの時間借りるのかや、
空調、マイクや譜面台、椅子、ピアノなど
備品や設備を借りるぶん金額もあがります。

そこで、予算とじっくり相談し、
かつ、交通アクセスのいいところ、駐車場も十分に確保できるところ
を考えて、
「大山田コミュニティープラザ 文化ホール」
に決めました

気付けばあと5ヶ月
がんばるぞ~~~~