【転勤&引っ越しのお悩み②】食器棚がキッチンに入らない・・・ | 【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

1度きりの自分の人生、もっと幸せになるには?自分らしくって何?そんな時に出会ったライフオーガナイズ。
片づけは人生の最適化をするための入り口であり手段の1つ。モノやココロを整えて自信を持って生きていく人が主役の片づけ法ライフオーガナイズをベースに発信します

転勤が多い=引越しが多い



その都度、家の間取りも違います

だから運べる荷物の量は減らしたい



モノはかなり絞っていらっしゃるお客様

それでも、モノが多いと思っていらしたようです



今回ご依頼をいただいたお客様は
今までの間取りと変わったことで

”食器棚がキッチンに入らない”


ということが起きました


それにより
前の住まいと違ったカタチを作らなくてはならなくなったのです



マンションでよくありがちな問題

それは
梁があることによって
高さが足りずに家具が置けなくなること


食器棚がキッチンに入らなかったという1つの出来事が
こちらのお家のキッチンの使い方、モノの置き場所に
大きな影響を与えていきます


食器棚はダイニングに置かれ
食器は入れてあるものの
使用頻度の高いモノはキッチンの洗いカゴにある状態


前の住まいでは食器棚に入っていたであろう食材や雑貨が
住所をもらえずに迷子状態でした


★お客様の許可をいただいて掲載をしております


こちらのお客様は
お子様がまだ小さいため
引越し屋さんの
荷詰め&荷ほどきサービスを使われました


前の住まいと同じ様な場所に
収めたとは思われるのですが


家が変われば
収納場所も変わる

そして今回のように
家具の位置も変われば

以前と同じ様には使えないのです



まずは
ダイニングに置かれている食器棚の中を見直し


普段使いにするか悩んだまま
キレイに箱に入れてとってあった食器の数々を

ぜひ日常に取り入れてください!

出していただきました


そして
食器を【分ける】作業の始まりです


使いたいと思っていた
ステキだから手放したくない

といったモノは
どんどん使っていただけるように
キッチンの方へと移動します


シンク下の引出しに
良く使うモノや
使いたい食器を収めていただきました


お客様用や使用頻度の低いモノは
ダイニングにある食器棚へと収めました



お客様は分ける時の判断が早いだけではなく

”使いたい!”という気持ちがどんどん上がっていき
置き場所もサクサクと決めていかれました



ちょっと長くなりましたね
この続きはまた!



片づけや効き脳に関するオリジナル講座だけではなく
パーソナルなご相談や企業様へのアドバイスも行っております

お気軽にお問い合わせくださいね!



お問い合わせ・お申し込みは
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
$~marilaw~まりものブログ-バナー
メールフォームのページが開きます


友だち追加数
LINEで片づけ情報をお送りします~
お友達追加よろしくお願いします!

 

その他の、セミナーやレッスンの予定はこちらで~す


【リユースマスター2級資格認定講座】
2016年8月18日(木)新潟市江南区文化会館13:30~16:00

★リユースマスターはYahoo!JAPANの登録商標です


【ライフオーガナイザー2級認定講座】1日講座!
一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会 認定講師紹介のページはこちら
2016年10月2日(日)新潟市江南区
10:00~17:00

【ライフオーガナイザー入門講座】半日講座!企画中です



【お片付けレッスン】★ご予約が必要です→申込みフォームはこちら
★New! 片づく×ご機嫌家づくりセミナーいよいよスタート
6月は長岡市にて開催@ヨークカルチャーセンター

★片づけるチカラ講座
 じっくりと片づけに取り組んでいただけるような内容です
 11月開催決定!



【片付けサポート・コンサルティング】ご予約受付中です
メールフォームよりお問い合わせください


■まりものボディトレーニング■

【レギュラーレッスン】
★おとなのための美的スタイルバレエクラス土曜日 13:00~14:30
★柏崎市でもボディトレーニングレッスンやってます~
(お問い合わせください)8月5日、30日 

★JAZZダンスボディコンディショニングクラス(お問い合わせください)
★ストレッチ&ボディトレーニングレッスン(お問い合わせください)


ドリーミアクラブ
ドリーミアサロン
ステンレスキッチンでおなじみのクリナップが運営するドリーミアクラブ・ドリーミアサロン
こちらのピックアップサロネーゼとして、 9月4回にわたり特集ページに掲載されておりました
(過去記事からご覧いただけます)

 


私宛のメールはこちら。カレンダーはブログの右に。

 




にほんブログ村