志賀高原ビール | 【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

1度きりの自分の人生、もっと幸せになるには?自分らしくって何?そんな時に出会ったライフオーガナイズ。
片づけは人生の最適化をするための入り口であり手段の1つ。モノやココロを整えて自信を持って生きていく人が主役の片づけ法ライフオーガナイズをベースに発信します

お休みを利用して
少しドライブ

ドライブ。

こちらは
創業文化ニ年・1805年 の酒造なのです



日本酒日本酒好きの私ですが
今回のメインは
↓
志賀高原ビール
photo:01

春に行った長野の帰り道
SAで
どれを買おうか
かなり悩んだ・・・



よしっブーブー蔵元いっちゃお~

ってわけです



photo:02
こちらは
瓶の中で発酵・熟成を待つ
ビール

山伏
(壱)

(弐)もあるのですが
そちらはもう少し時が経ってから
飲ませていただきます


パンダ
ビール造りに携わっている方々から
たくさんのお話を
お聞きすることができました

こちらは
その瓶詰め前のもの
(希少価値!)


自分たちで
原料となるホップを
作り、育てていらっしゃるメガネ


そして
わがまま言って
畑も見せていただきました
ぷう

山伏(ブルーベリー)
に使用する
ブルーベリーも畑で作っていました
すごいなぁ好き



とても素晴らしいお話しを
たくさん聞かせていただきましたよ~うふ






とっても楽しい一日になりました
ありがとうございました
↑2



新潟市内
志賀高原ビールのお買い求めは
タイでビール
新潟市中央区礎町 清水酒店さま


お店で飲みたい!という方は
酔っぱらいおやじ。  酔っぱらい。
新潟市中央区西堀前通り ダイニングバーロックサン



ビールクラフトビール大好きな店主が
待ってますよパンさん/ビール