浴衣におすすめな帯結び(リボン返し・割角出し・たれ付き貝の口・やの字・カラテア結び)を紹介! | さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

しんどくない 着崩れない むしろどんどんラクになる

こんにちは。

鞠小路スタイル東京教室の小林です。

 

今回は夏に向けて浴衣に合う帯結びをご紹介いたします。

まずは、浴衣の帯結びにおすすめの帯からです。

浴衣に合う帯結びに使うおすすめの帯をご紹介

浴衣の帯結びに合う帯 半幅帯

浴衣に合う帯の定番といえば半幅帯です。

端から端まで全部が胴に巻く部分と同じ幅、つまりお太鼓の半分の幅ののものです。

 

{0C7CDBEC-DEB6-47D9-9A13-6ED244427BED}

 

浴衣の帯結びに合う帯 兵児帯

他には「兵児帯(へこおび)」もあります。

兵児帯は、もともとは男性や子供が使っていた帯なので、子供っぽいというイメージを持ってる人もいるかもしれませんが、今は女性も使う人が増えていて、

帯によっては大人が使っても素敵な柔らかい印象の帯です。

 

{63CEE7ED-3D9D-4B72-B2D1-69B87FB06440}

 

 

それではこんな帯を使って結べるおすすめの帯結びをご紹介していきます。

浴衣におすすめな帯結び:リボン返し

 

{5A808D37-0F17-4F6C-839A-9933E5EFCD3B}

 

リボン返しは、初級コースの3回目でもレッスンする、

ちょうちょ結びができる方ならどなたでもできる

簡単でかわいいのでとっても便利な帯結びです。

 

兵児帯で結んでもふわふわかわいいです。

 

浴衣におすすめな帯結び:割角出し

{0EA9B15D-4525-484B-AE08-C578BAF84FE7:01}

 

名古屋帯で結ぶ銀座結びみたいな結び方を半幅帯でもやってみよう

というのがこの「割角出し」です。

リボン返しより大人っぽいふっくら柔らかい印象の帯結びです。

 

リボン返しや割角出しは、ふっくらしてるのがかわいいんですが、
背もたれにもたれるとぺしゃんこになってしまうので、背もたれに注意!です。
 

浴衣におすすめな帯結び:たれ付き貝の口・やの字

こちらは背もたれOK!の帯結び。

ドライブや観劇の時にはこちらの帯結びがとってもおすすめです。

 

たれ付き貝の口

{D2D8963A-6185-4C94-BC91-D9E320B8A4B3}
 
「結ぶ」というより折り紙みたいに平らにたたむように形をつくっていきます。
出来上がりも平らになるので、ぺしゃんこになるのを気にしなくてOKです。

 

やの字

{B90E6318-0519-443B-97D2-72F93B87AFEC:01}

 

結び方は「たれ付き貝の口」とほとんど同じ。

こちらの「やの字」の方が大きくなるのでボリュームが出ます。

大きい人やお尻をなるべく隠したい!という人にはこちらがおすすめです。

 

浴衣におすすめな帯結び:カラテア結び

 

{8470C07E-8D59-4C82-8000-C45BF90FDD1B}

 

カラテア結びは葉っぱがわさわさしてる熱帯植物から名前をとった帯結び。

ボリュームがあるので華やかにしたいときにおすすめです。

むずかしそうに見えるので、どうなってるの?と注目を集めたい人にもおすすめです。

 

兵児帯でもかわいいですよ。

カラテア結びは他にもいろいろアレンジできます。

 

参考:【帯結び】カラテア結びの結び方アレンジを7つご紹介!

http://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12227383940.html

 

 

中級コースでは、先にご紹介した半幅帯の結び方

 

リストリボン返し

リスト割角出し

リストたれ付き貝の口

リストやの字

を6月に、

 

リストカラテア結びは9月にレッスンします。

 

 

夏に向けて半幅帯の結び方のバリエーションを増やしてみませんか?

 

中級コース

リンクhttp://ameblo.jp/marikoji-style/entry-11918618039.html

 

中級コースはご自身でお太鼓結びまでできる方でしたらどなたでも、何月からでも始められます。