組長...怖い...(((゜д゜;))) | マリエルのヲタク日記

マリエルのヲタク日記

日記ではなく書きたいときに書く雑談ブログです

完全愚痴ネタですm(_ _ )m


どこかにも書きましたが...


本年度町内会組長の順番が回ってきてしまいました(T▽T;)


正直言ってわたしはご近所づきあい大の苦手泣き1


それに私の家は引っ越して5年の新参者なので風当たりがつよくてえー


引っ越してきた当時も...通常挨拶は


向こう三軒両隣家

ですよねはてなマーク


それでも一応 当時の組長さん(少し離れたうち)に挨拶にいくと


組全員に挨拶に行くように


といわれ軽く引きましたっけまじかようさたん


かなり古い家が幅を利かせているところなんです


っていってもせいぜい2~30年ですがね...

先祖代々住んでるわけでなしドクロ


そんなとこだからあまりかかわらないようにしていたのですが...

順番ばかりはしょうがないです


引継ぎもおわり 初会合も終わりいよいよ1年で1番の大仕事


町内会費の集金¥


が始まりました


去年までを思い起こし


いきなり行ったたらお金の都合もあるし お互い2度手間になる


と各家庭へ行く数日前に


○日に伺います 金額は○円です 都合の悪い方は下記へご連絡を


と書き電話 手紙も書いてポストにいれておいたのですが...


これを見て一人がいきなり怒鳴り込んできましたえー


こんな(昼間の)時間にみんないるわけがない...だから連絡先書いたでしょう


まずはご挨拶周りをするもんだ...引継ぎの時きいてないし


今までは毎月集金して当たり前だった 

それで組になじんでいったものだ...いまはそんなのやってないよ


あなたの都合ばかり押し付けないで 忙しいのは誰でも同じ


...うちの忙しさはハンパじゃないんですが  それに押し付けない為に連絡先かいたでしょう


大体引越しの挨拶も来ないで...行ったってがっかり


同じ組で生きていくっていうのに...隣組のノリはてなマーク


こんなことは失礼だカチンむかっ


私は正直あまりのことにショックで呆然とし思考ゼロだったのですが


丁度帰宅し怒鳴り込みおばさんがジャマで家にはいれずにいた


慕夢がキレました叫び


勝手なことばっかり

      ぬかすんじゃねぇヽ(`Д´)ノ


うわ~~~ここまで慕夢がキレたのって

付き合ってる頃から考えても片手範囲だうひゃあー


慕夢って見事なバリトン系の声だから ちょっとした注意の声でもびびるんだよね


ましてや怒鳴り声は(((( ;°Д°))))


さすがのいちゃもんおばさんもかなりビビってます...


こっちだって忙しいんだゴルァ!


あのね 忙しいのはだれでも同じ...


おめえらより忙しいよ 休みなんてねえよ(  ̄っ ̄)


だから嫁さんに全部任せるしかないんだ 

こっちのやり方でやらしてくれてもいいじゃないかヾ(。`Д´。)ノ


それでもおばさん愚痴愚痴言いつづけ...

かな♪は怖がるし ご近所迷惑な がっかり


やっと帰った頃には...こうなりましたがーん
焦げ鍋

大根を味噌汁用に出汁で煮てたのが見事に焦げ付き 

結婚以来ずっと使っていた味噌汁鍋がパーなく


一体どれだけいたんだあのおばさん...

火事にならなくてよかった...ガクリ


慕夢 食材返しやがれあのくそばばあヾ(▼ヘ▼;)


慕夢の機嫌は最高に悪いし ごはんはほぼ作り直しほろり


本当にこれからどうなるんだろう...古い家はみんなこんな人ばっかりはてなマーク

あのおばさんのいう組全体の意見(おそらく古い家のみ)って本当かな!?


まじめに怖い 本当なら... 引越したいな(。>0<。)


...しかし 実際は


当日までに1件から電話..集金完了ニコニコ

ほか歩いてると...いまからでもいいはてなマーク いいですよ~で4件集金グッド!

当日は1件の方は別の家にことづけてくださり


未集金は

毎回滞納のお宅&あのおばさんの家 のみとなりました


あとから前々代組長で親しくしてる方に聞いたところ


ああ○○さんは××さんのおばあちゃんが引っ越してから


1番長く暮らしてる人になったから(-"-;A


何かあったらご意見を伺いに行くようにいわれたよ

引継ぎでなかったはてなマーク


なかったし...結局小さな地区の実力者と思い込んでる人だったのね

夜にいってご主人らしい人が出てきたときは普通に応対してくれたしね


ガンはあのおばさんだけだったのか顔に縦線汗


すこしほっとしましたが やっぱりご近所は怖いです