あじかんのおいしい青汁 | まあちくんのお気楽生活

まあちくんのお気楽生活

毎日気楽に過ごしている主婦です。
懸賞、モニター、イベントなどに積極的に参加しています。コスメ、ファッション、子供と一緒にお料理やハンドメイドするのも大好きです。

アメブロには、企業様から提供いただいた商品の感想を書いています。#PR #広告

あじかん『おいしい青汁』を飲んでみました。

 

 

 

 

 

青汁と言えば、野菜不足を解消するドリンク。

 

日本人の約7割が野菜不足だそうです。

そんな日本人に、青汁はまさにうってつけとはいえ、

青汁と言えば、美味しくない飲み物として有名ですよね。

 

 

 

 

 

ところが、あじかんの青汁は美味しいそうです。

 

主成分は、桑葉胡麻若葉でどちらも

とても栄養価が高い植物です。

 

《 桑葉の栄養成分 》

 

 

 

《 桑葉の栄養成分 》

 

 

 

 

 

さらに、普通の青汁と違って、ごぼうを配合

ごぼうには、食物繊維ポリフェノールが多いそうです。

 

 

 

 

 

あじかんの青汁は、

手のひらサイズのスティック入り。

 

 

 

 

 

見た目は抹茶みたいです。

 

 

 

 

 

きめ細かい粉なので、お水に入れると

するするっと溶け込んでいきます。

 

 

 

 

 

栄養価が高いと言っても、やっぱり気になるのは味。

 

あじかんの青汁は、青汁らしい草の味がほのかにして

青汁によくある苦味や臭みは一切なし

 

ごぼうの味はしないです。

 

変な味や甘みが加わっていないので

わりとごくごく飲めちゃいます。

 

 

 

 

 

ヨーグルトに混ぜたり、

蜂蜜ドリンクにして飲む人もいるみたいですが、

私は氷入りの冷水で

ごくごく飲むのが一番好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごぼう茶のあじかん

あじかんのおいしい青汁

あじかんファンサイトファンサイト参加中