ジョンソンヴィル×ストウブパン | 子育て ながら好きなこと365日

ジョンソンヴィル×ストウブパン

おつかれさまです!

 

なんか突然やる気が出る日ってあるよね。

あるある。

 

 

突然床を拭いてみたくなったり

突然鏡を磨いてみたくなったり

シーツとか全部洗ってみたくなったり。

 

 

あるある!!!

 

 

 

そういう日に限ってね

雨が降ったりとか

牛乳こぼしたりするんですよね。

あるある…。

 

 

ドンマイ…。

 

 

そんなこんなで、

今日は昼からバレーの練習があるのが分かっていたので

朝のうちにパンを焼く。

 

 

パン!!

 

 

 

大好きなストウブパン。

 

 

今回は、ジョンソンヴィルのウインナーを入れ込んでみました!!

 

 

 

今回入れたのは左のガーリックの。

 

ほんとは丸ごとかじりたかったんだけど

パンに入れるとかほんと贅沢だわ。

 

 

作り方は、いつものぐるぐる混ぜるだけパン。

 

 

 

中力粉 280グラム

全粒粉 20グラム

塩 5グラム

イースト 小さじ8分の1ぐらい

水 270㏄

 

と、強気の加水90%に挑戦ダ!!!

 

 

と言っても混ぜるだけなので

 

 

 

粉を入れて混ぜて。

 

 

 

 

水を入れてざっとまとめて

20分ぐらいして、水分がなじんだらササっともう1混ぜ。

 

 

 

ラップをして、野菜室で一晩おやすみなさい。

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

イイ感じに発酵したら、

プロセスチーズと輪切りにしたジョンソンヴィル。

今回は2本入れました。

 

 

一本目を混ぜ込む前。

 

 

 

 

 

チーズはこれ。

 

 

 

適当に混ぜ込んだら

スタンバイオーケー。

 

 

 

加水が多すぎてダルンだるんだけど、

あとは鍋に入れてオーブンに入れるだけ!

 

 

250度で予熱したオーブン(蓋をしたストウブも予熱)

にポポイと入れて、230度で20分、

蓋を取って210度で10~15分で出来上がり♡

 

 

 

 

パリッと!!!

 

 

 

 

もっちもちーに焼けました。

なんか若干加水が高すぎてモチモチすぎる気もしなくない…。

水分はお好みで加減するのが良いでしょう。

 

パリッと焼き直せばいいのかしら。どうかしらね。

 

 

んでも、濃厚なジョンソンヴィル。

パンにしても、もちろんうまーい。

 

 

さあさあ、ワイン持ってきて!

ワイン持ってきてーーー!!

 

 

はい、今日は平日です。

残念。

 

 

ジョンソンヴィルをポポイと入れ込むだけで

休日仕様のうんまいパンができあがりますよーう。

 

ごちそうさまでしたーー!