墓石の設計図を見る力が無いのに良い悪いが判断が出来るんですかね? | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

価格ばかり気にしてたらお墓が建ってから後悔するかも?

 

基本的におかしな設計図であってもお墓が建ったらそれなりに立派に見えるもんです。

石はピカピカで汚れも無い、建ったばかりで劣化も無い、新しくお墓を建てればそれなりに立派に見えてしまうのです。

 

後悔するのは墓石購入費を全て支払って数年たった頃、「やっぱり、、、、、」などと思う事もあるかもしれません。

 

設計図の見方、分かりますか?

 

 

 

寸法が入ってないのは設計図ではない!!

 

私は相談者から比較の為に数社の設計図と見積もりを送ってもらっています。

私は設計図と見積書を見るときに注意するのは

  • 使用する石の量(才数)
  • 価格を安くするために極力石の量を減らした設計図であるかないか
  • 石を減らしてバランスが悪くなっていないか
  • デザイン

才数は墓石本体は計算は簡単です。

難しいとか面倒なのは外柵です。(計算しますけどね)

 

良くあるのは価格を安くするる為に才数をケチってお墓のバランスが悪くなってる設計図です。

実際に私も予算に合わせる為にやった事があるので分かるんです。

めっちゃバランスが悪くなると言うか見栄えは悪いお墓になるんです。

(お客さんはわかんないですよ)

10~20万円安くするために知恵を絞って才数を削ります、笑。

 

設計図を見て上記4点を確認して、、、、、

それからやっと価格を見るんです。

 

 

石材店を自由に選べる墓地で寸法が入っていない設計図を出してくる石材店は無条件で切って良いです、比較するだけ無駄です。

こういう石材店に限って中国の石にも勝手に名前を付けてるし。。

比較する気にもなりません。

(誠意も感じられないので時間の無駄だし才数計算も出来ないわけですから相談者には話にならんので即座に切ってよろしいですと伝えています)

 

 

設計図のほかに展開図を出してくれる石材店は素晴らしいですね。

 

 

 

展開図って??

 

展開図とは加工業者に各部品ごとに寸法を入れて才数まで明記してある詳しい図面です。

展開図を見て業者は石を加工するんです。

通常、展開図をお客様に渡すことはありません。

なぜなら構造がバレてしまうのと万が一他社に渡ったら競合したら不利になるからです。

 

しかしながら極一部の石材店は展開図までもお客様に渡しています。

(聞いたら同じお墓をいくつもパクられて建てられたそうです。それはうちの図面でしょ!!、と思ったそうです)

私が思うに展開図を出してしまったらもう言い訳など出来なるわけだからかなりの覚悟を持った営業だと思うのですよ。

 

加工業者に渡す寸法と才数が入った設計図までも渡してくれる石材店と寸法が入ってない図面を出す石材店、あなたはどちらの石材店を選ぶんですか?

 

 

 

展開図を見て何がわかるの?

才数を知る事と詳しい構造が分かります。

 

今回は貼り石について説明します。

 

私が才数計算をする時に分からない箇所があっておおよその予測で才数を計算することがあるんですがそれば「貼り石の厚さ」です。

厚さばかりは見えないんですよ、設計図を見ても。

 

貼り石する箇所は丘カロートの参拝部(お墓の一番前)と丘カロートの芝石の左右の石、富山なら4寸巻き石の舞台の石張りの箇所です。

 

厚さが分からないんです。

私は1.5寸として計算していますが、30cm×60cmの規格石の場合に厚さが1cmの時もあるんです。

もちろんこの規格品であれば一枚数百円です。

 

それが展開図を見れば書いてあるんですよ、貼り石の厚さが。。

才数までも。

 

石材店が展開図を出すことは滅多にありません、その理由は・・・

  • そもそも才数など客には話さない
  • 他社に渡ったら競合したときに不利になる

石材店を訪問するほとんどの人はお墓の知識はほとんどありません。

それなのに親戚や知人が建てたお墓の価格をだいたい聞いているので担当者から○○○万円くらいですねと言われたらそれで納得してしまします。

こういう人に才数などを話せばややこしくなるだけだし、営業マンにとってはさっさと終わらせれる客という位置づけになりますので大事な事を聞けないのです。

 

多くのお客さんは「価格」だけが気になるとこでなぜ価格が高くなるとか安くなるかという理由は分かろうとしないのです。

才数が増えるから価格も、、、、

などと言っても理解しないし出来ないのだから言うだけ無駄なんです。

みなさんは私の記事を読んでるんで大きな声で言ってください。

「才数って何ですか?」、と。(笑)

 

 

才数が分かれば価格を才数で割れば才単価が分かります。

才単価を比較することでどちらが安いのか分かるのです。

 

こんな大事な事、既存石材店がお客様に話すわけがないじゃないですか!

www

 

展開図は設計図を見る力が無い人にも大きなヒントをくれる秘密の設計図なのです。

 

要望して初めてもらえるものですが契約前には手に入れる事は難しいと思われます。

そもそも展開図があるって消費者は知らないし。。

 

 

競合時に全ての石材店が契約前に展開図をお客様に出せばボッタくりなどは無くなります。