皆様、晩秋の候いかがお過ごしでしょうか…










経済3回吉村ですどうも。
今回図らずも日記を書く羽目に…ぐぬぬ










あの、夏合宿の返金がまだ済んでないんですが、練習に顔出してるのに連絡くれてない人を見ると「お金要らないのかなあ」と思います。
もらっていいですか?(´∀`)






…可能な限り都合合わせるんでちゃんと連絡くださいね(´д`)
近々もう一回メーリス回します(・ω・)









さて今日の練習は10人くらいで王子公園まで行きました。
久しぶりにスピード出した練習したんで些か疲れました。確実に経年劣化は進んでいるようです。 若い衆は着実にレベルアップしている様で、長居マラソン楽しみですね はい。







《《以下、スーパー2代目ターイム》》





」 ―我々下宿生にとってはかなり重い言葉であります。




下宿生は自炊しなければいけない!
なぜか?
食費を浮かすため&栄養バランスを考えた食生活を実現するためだ!
だがめんどくさい!
ならば外食だ!
だがどこで食う?…











そうだ、むなし行こう。






こうなるのです。
※むなし(めしや 宮本むなし)に関してはこちらのページ参照のことhttp://www.ug-munashi.jp/








さてマラ同の「むなし学」にて教授の地位の一角を占める私ですが、例によって今この瞬間、むなし学部1回生の前野・2回生の池田両名に対しJ六高架下のむなしにて「むなし学 概論」を開講しているところです。





彼らはそれぞれ、韓国風スタミナ焼き定食(690円) 卵かけごはんヘルシー定食(420円)をチョイス。
私はコスパに優れる塩鯖定食(590円)を。









さて、教授の視点から彼らのメニュー選択並びに攻略法について評論しよう。









まず前野学生。彼は彼らしくスタミナなんたらを頼んだ。
まずコスパだが、真面目に働いている彼に680円のコストについて論じるのは愚問であろう。
次に食べ方だが、これは指摘せざるを得ない。辛めの味付けがしてあるおかずのタレを全部残しているのだ。これは非常に勿体無い。タレこそおかずを構成すると共にごはんを進ませる重要な要素なのだ。
(ちなみに、むなしのメニューではこの他に肉野菜炒めや牛肉卵とじ定食のタレをごはんにかけることをおすすめしたい。)




続いて池田学生。
彼の素晴らしいところはいうまでもなくそのチョイスである。420円は朝の定食を除く定食の中でもっとも安いのだ。朝ごはんのような、わりあい健康的なメニューをチョイスした点も評価したい。
惜しむらくは食材の有効活用があとひとつだったところか。かつおぶしを残していたのは、むなシストの私としては少し残念であった。
それから、券売機において当初食べかったという「丼もの」のボタンを見つけられなかったというのは残念だ。これは実地経験の熟練度を表しているものである。






以上を勘案し、私は彼らに「良」の単位を与えたい。






(むなし部では他にも、各メニューに焦点を当てた講義や理想的なごはんの盛り方、店内におけるマナー、更には競合他社との価格・サービス比較論等についても学べます。サポート体制は万全です。)










…今回はむなし学でしたが、僕はこれ以外にもマラ同海外グルメ部、デカ盛り部、芸術部(絵画コース切り絵専攻科)にも所属しています。





最近は食事科学系の重鎮・83教授との教授会を開いていないので久々に大阪王将にでも行きたいものです。


皆さん興味があったら是非ご一緒しましょうww