はい🎵きてくれたの~ラブラブありがとうね❤もりあん農園まかない担当オカン♪お彼岸すぎたのに、さっ、さむいよね~💦みんな、

かぜひかないでいてるかなぁ🎵さて、ばたばたと毎日労働に追われるオカンのお気に入り朝ごはんは、

ちゅらごはん🎵ボロボロジューシー🎵仲良しの沖縄の友とこのおいしさに涙してました🎵だって ほんとに沖縄の海の味、するんだもん☀そして、海の味なら、

コチラ󾭠アーサ汁も~☀んな、わけで、

はい♪石垣島のユーグレナモール♪

あっ❗フーチャンプルにおいしいクルマ麩だ~☀そして、

泡盛につけた島とうがらし🎵はっ、はまるぅ~♪そして、あっ❗

コレも~☀ジューシー入りかまぼこ🎵大好き❤そして、

しぼりたてのさとうきび🎵甘くてしあわせ~(*´∀`*)ラブラブラブラブそして、

島でおいしかったバナナの味を思いだしながら、

バナナピューレのフレンチトーストラブラブ音譜音譜

バナナの甘さでノンシュガーで作れます🎵春休みのかんたんおやつに🎵そして、夕ごはんには、

ラブラブさかなのマース煮ラブラブ音譜音譜

自然海塩でシンプルに煮るだけ~☀おいしい😋🍴💕さて、今夜のオカンの石垣島のやどは、な、なんと、

大濱信泉先生 生誕のおうちに泊めていただきました。それもシーサーのある真下のお部屋🎵石垣島の離島ターミナルの近くにも記念碑や記念館がありますね~🎵そして、忘れもしない1972年5月15日の、沖縄本土返還に尽力をつくされた方。オカンは小さかったけれど、この日のことをいまでも覚えています。そしてだれもが 平和のために忘れてはいけない日。大濱先生が生前に遺したことば。人の価値は、生まれた場所によって決まるものではない。いかに努力し、自分を磨くかによって決まるものである。先生の人柄が偲ばれることば。出発の朝、みんなこの部屋に泊まりたがるのよ~🎵大濱先生のお身内に当たるお母さんがたくさん話してくれました🎵ステキな出会いをありがとう❤感謝✨島の朝は、

悪天候の朝だったけど、キレイな色でしょラブラブラブラブわたしたちが未来に残していかなければいけない 宝物宝石ブルーはいラブラブ

ラブラブ農園も小さな一歩から 環境によい暮らしに取り組んでますよ~☀
ひとりひとりの力は小さくても みんなが取り組めば、地球環境はもっとステキな未来になるよ~ラブラブ音譜音譜
食べるたいせつ 作るたいせつ もりあん農園 オーガニック&マクロビ🎵
にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ
にほんブログ村
みんな、ありがとう❤みんなのくれる応援👊😄📢ウレシイっす~ッ👍オカン󾭠