冷えがひどいので寒くなると必ず飲むのが生姜紅茶ティータイム


以前から一度飲んでみたいと思っていた、つかってみんしゃいよか石けんで


お馴染みの長寿の里 しょうが紅茶 を試してみましたくま





☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆

洗顔石鹸ならよか石けん 長寿の里ファンサイト応援中


土にこだわり減農薬で作られた熊本の生姜を使用ポイント


外国産の生姜と比べて繊維が少なく、味や成分が濃縮されています。


希少な国産紅茶は、経験豊富なお茶農家に特注で作ってもらっているんだそうですよLOVE





☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


少し小さめの飲みきりサイズです。





☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


カップのふちに引っ掛けるところがあることに、ちょっとだけ感動ほれた





☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


見た目は普通の紅茶と変わらないけれど、飲むと生姜の風味がありますgood


紅茶自体は一般的なティーパックのものよりも薄めなのかな。


紅茶の渋みなどが少ないので生姜の味の引き立っているし、


砂糖などの甘さを入れなくても飲みやすいのでダイエット中体重計でも安心ですねほわ~ん*





☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


飲んで身体がポカポカしてくるのはもちろんですが、運動&お風呂の前に飲むと、


汗が出やすくなるし、半身浴中に肩や背中が冷えて困るというのも軽減されるみたいおー



今までは冷え対策雪だるまの目的で思いついた時に飲んでいて、それもいいんだけど、


お風呂の前に飲むと上がった後も身体が冷えにくい気がするので、


自分なりに飲むタイミングなどもみつけて効果的に取り入れていきたいと思います照れる#star



商品の詳細はこちら≫長寿の里 しょうが紅茶






いつも来て下さって、ありがとうございます!

ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいですばら


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆ 人気ブログランキングへ

掃除、洗濯、料理、苦手なのは? ブログネタ:掃除、洗濯、料理、苦手なのは? 参加中

私は料理 派!


掃除や洗濯は結構好きで、やる気になったら張り切っちゃうんですが、


料理は好きじゃないし、仕方なくやってる感じなのでずっと苦手なままですえーんえんえんえんえんあめ

掃除、洗濯、料理、苦手なのは?
  • 掃除
  • 洗濯
  • 料理

気になる投票結果は!?