マクロビオティック(Θ_Θ)を取り入れるようになって、何か物足りないな~という時や、


栄養的に足りないと思った時に、とっても重宝クラウンしている海苔。



海苔も何でもいいというわけではなくて、栄養豊富で本当に質のよい、安全で安心して


食べられるものが理想的だということに気付きましたk-Dog Blog↑



酸処理を行わないふたば環境にやさしい海苔ということで、是非食べてみたい!ラブと思っていたところ、


何とモニターぺんをさせて頂けることに・・・・・あははやじるし2


お取り寄せグルメ「わっか」の焼き海苔ですハート




ライフスタイルブログランキング


☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


お取り寄せグルメ 「わっか」 ファンサイト応援中



現在、海苔養殖では病害をもたらす雑藻類等の駆除を目的として、


海苔網を酸性の液に浸ける「酸処理」という工程を行っています


農業でいう農薬散布を同じことに当たるんだそうです注目



この酸処理によって、海苔養殖の作業効率は飛躍的に向上あげあげし、


海苔の低価格にも貢献することになったわけですが、


使用する酸は有機酸に限られているというルールがあるにもかかわらず、


安くて効き目の強い塩酸、硫酸、リン酸などの無機酸を使用したり、


使用済みの酸液をそのまま海中に不法投棄されてしまったり



手間ひま待て!かけても昔ながらの酸処理をしない方法で作られた、安心で安全な海苔を作りたい


という生産者さんの思いが、たっぷり詰まったお海苔ということなんですねイェイ




☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


そして、コレうさこちらの焼き海苔は、若摘みした海苔を使っているというこだわりもありますえへ


若摘みというのは、通常初摘みで摘み取る芽の長さの半分ぐらいに成長したタイミングで摘み取ること。


若摘みの海苔は初摘みの海苔よりも更に柔らかく、旨みのギュっと凝縮されているんだそうですはい




これだけのこだわりのある海苔ということで、どんなお味なんだろうと楽しみに食べてみましたpeace

☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


まずはオーソドックスに、玄米+わかめふりかけに、細かく千切った焼き海苔を乗せて★生活☆


こちらは、わかめふりかけと一緒にご飯としっかり混ぜますうれしいふぅー


海苔自体はすごくしっかりしているんだけど、食べてみると柔らかくて、


ふりかけのような感覚で食べることができましたよ♪




☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


味付きではないのでくどくなく、ふわっと上がってくる磯の香りがたまりませんはーと


うどんやラーメンみそ汁、野菜炒めゆかな、スープスープなどなど、


ご飯だけじゃなく色んなお料理に合うので、使いやすいル・クルーゼ



写真にはないけれど、全粒粉の食パンに豆乳マーガリンを塗り、


その上にチーズとこの焼き海苔を乗せてオーブントースターに入れて焼く、


というのを以前からよくやっているんですがハート


このお海苔でやったのが、今まで食べた中で一番美味しかったですじゅる・・



環境にやさしい「焼き海苔」 わっかオンラインストア




「ミズ・ビューティー」でこの記事をチェック!

「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!


いつも来て下さって、ありがとうございます!

ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいですsei


☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ

エコ生活でライフスタイルもキレイに | Beauty!★Beauty![ビューティ!ビューティ!]

ブログランキング Beauty!★Beauty!
エコ生活でライフスタイルもキレイにコミュニティ 参加中!
みなさんのエコライフエコ生活 を紹介してください。
ニューヨークのエコ活動も必見!