自然のチカラでお肌をキレイにしたい!ハッピーと思っていたところ、


お試しさせて頂けることになった、


鈴木ハーブ研究所 さんの肌草創ローション



今月に入ってから使い始めたのですが、


顔だけじゃなく体にもOKハートということなので、


乾燥が気になるボディの方にも使ってみましたよ good


1回目レポは→コチラ




人気ブログランキングへ


☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中


はーと3000年以上も前からアーユルヴェーダで伝承されてきた


ハーブであるニームを、日本で始めて化粧品に配合ポイント



そのニーム中心とする29種類のふたば天然ハーブエキスと、


納豆のネバネバから抽出される保湿成分「ポリグルタミン酸」が、


肌のバリア機能と保湿力を高めて、イキイキとした肌へと導いてくれますかお




身体に使うといっても、お風呂上がりお風呂に全身に塗るのでは


手間が掛かるし、試しに腕に肌草創だけを塗ってみたら、


ちょっと乾燥するような気がしたんですよねすねるena



なので、お風呂上がりにはローションにオイルボディオイルを混ぜたものを使い、


翌朝に乾燥が気になる腕や脚などに使うことにしてみましたあはは



ただ、粘りがあって結構良く伸びて、思ってるよりも少量でOKなので、


なかなか減らないんですよねgood




☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆


3分の1弱くらい使ったところですコレうさ



一年を通して乾燥がひどい私でも、さすがに冬スノーマン 冬 雪のように


乾燥がひどいわけではないのですが、露出が多くなってきたので、


腕とか、自分では見えにくい背中側とか・・・・・。


よく見たら乾燥してる、粉吹きそう?なんて、恥ずかしいですよね涙




tetetoteteはもちろん、出かける前にも気になる部分は保湿しておくと、


日中の乾燥もかなり改善されるかな、とlove



私の場合は、肌草創だけではしっとり感に欠けることもあって、


そういう時は顔用の乳液やクリームなどを更に重ねます♪


顔と同じようにケアすると、かなりしっとり感が持続されてイイ感じですよk-Dog Blogアゲアゲ






「ミズ・ビューティー」でこの記事をチェック!

「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!


いつも来て下さって、ありがとうございます!

ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです樹樹


☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ

エコ生活でライフスタイルもキレイに | Beauty!★Beauty![ビューティ!ビューティ!]

ブログランキング Beauty!★Beauty!
エコ生活でライフスタイルもキレイにコミュニティ 参加中!
みなさんのエコライフエコ生活 を紹介してください。
ニューヨークのエコ活動も必見!