☆玉露園『減塩こんぶ茶』deこんぶ茶レシピ☆ | キスケのつぶやき。

キスケのつぶやき。

おいしいもの・楽しいこと・お肌にやさしいコスメが大好き!!
日々つぶやきながら、女子力UPをめざします☆
ゆる~いダイエットにも挑戦中です(*^□^*) 

sei 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

玉露園さんの玉露園の減塩こんぶ茶「こんぶ茶でつくる玉露園の魔法のレシピ」本をおためしさせていただきました

河出書房新社さんから出版された「こんぶ茶でつくる玉露園の魔法のレシピ」には、こんぶ茶を使ったレシピがなんと70品も紹介されています 

そのまま飲んでおいしいこんぶ茶ですが、料理にも大活躍してくれますよね!

 



玉露園の減塩こんぶ茶は塩分を30%カット(玉露園さんのこんぶ茶比)しながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるものです。

使いやすいスタンドパックで溶けやすくホットにもアイスにも、また料理にも活用しやすいこんぶ茶です。


普段は、そのままこんぶ茶として楽しむほか、浅漬けを作ったり、チャーハンに入れたりしていたこんぶ茶ですが、こんなにも料理に活用できるとはおおーっ!!

 

「こんぶ茶でつくる玉露園の魔法のレシピ」
で紹介されているお料理はキスケでも作れそうな簡単でおいしそうなものばかり!

この中から家にある材料ですぐできちゃうじゃがいもとピーマンのこんぶ風味をまず作ってみました

 
材料はじゃがいも・ピーマン・お酒・こんぶ茶といたってシンプル。
作り方もレンジでチンするだけなので、めっちゃ簡単ですきゃっ



お酒をふりかけてレンジで調理したじゃがいもとピーマンが熱々のうちにこんぶ茶をまぶすだけ♪
バターを落とすと風味がよくなるということで、マーガリンをちょこっとからめました。

これが、もうメッチャおいし~い!!きゃー

こんぶ茶の味わいがじゃがいもとピーマンにしみこんで、ほっくほく!
やさしい味わいなんですよね。

レンジでチンしただけとは思えません。
これぞ、こんぶ茶マジックだぁキター!!

あと一品というときに、大活躍してくれること間違いないメニューですよぐぅ~。

こんぶ茶レシピってすごいっ

これから、もっといろんなこんぶ茶レシピに挑戦したいと思いますっワーイ