お花見にもピッタリ☆すっきり飲みやすい『逢初blue』 | キスケのつぶやき。

キスケのつぶやき。

おいしいもの・楽しいこと・お肌にやさしいコスメが大好き!!
日々つぶやきながら、女子力UPをめざします☆
ゆる~いダイエットにも挑戦中です(*^□^*) 

株式会社やまやの食卓 さんの『逢初blue(あいぞめブルー)』という素敵な名前の焼酎をおためしさせていただきました音譜

キスケのつぶやき。

ネーミングにぴったりな、透明感あるブルーのボトルも爽やかWハート





キスケのつぶやき。

名前の由来も素敵なので紹介させてもらいますねダブルハート


ハート ハート ハート

「逢初blue」の製造地の宮崎県西都市は、古代日向(ひゅうが)における政治・文化の中心地として栄えたところです。そのため日本最大規模を誇り、国の特別史跡指定を受けている西都原古墳群をはじめ貴重な文化遺産と神話が数多く残されています。
その中において「都萬(つま)神社」はアマテラスオオミカミの孫に当る「ニニギノミコト」の妻である「コノハナサクヤヒメ」が奉られているのですが、そのコノハナサクヤヒメとニニギノミコトが初めて出逢った場所である逢初川(アイソメガワ)にちなんで名づけられたそうです。


ハート ハート ハート 



初めて逢う味という意味も含まれているそうです。
また気軽に飲んでもらえる芋焼酎、透明感をイメージした味わいから
逢初blueと名づけられたそうですよらぶ2




キスケのつぶやき。

飲む方法としてはロック水割りがお勧めということで、まずはロックでいただきました氷

すっきりとした味と香りです。
まろやかで、飲みやすい!!

古酒とブレンドしたことでより深みのある芳醇さとやわらかな旨みが溶け込んでいるとのことですが、まさにそんな感じですね。

すっきりとした味わいの中にも、深みがあり、やわらかさ・まろやかさが感じられました。




キスケのつぶやき。

次に水割りでいただきましたあせ

これまた飲みやすくなって、おいしいですね。

すっきりとしてるけど、口当たりがやわらかくまろやかな甘さも感じられます。


クセがないので、どんな料理にも合うし、お花見にぴったりな焼酎ですc.blossoms*

女性でも飲みやすいし、ソーダ割りなどいろんな割り方も楽しめそうですよ。

お花見に持っていきたいなぁトローン



通販やまやよりお花見にもピッタリ!すっきり飲みやすい『逢初blue』