かわいらしい季節感♪ | 手土産コンシェルジュ・マオの 縁を結び、女を磨くギフトの愉しみ

手土産コンシェルジュ・マオの 縁を結び、女を磨くギフトの愉しみ

贈る技術で手に入れる、ワンランク上の出会う力、つながるご縁の育て方を綴ります♪

6月の鎌倉といえば紫陽花…。


手土産コンシェルジュ・マオの 縁を結び、女を磨くギフトの愉しみ-BLOG2055.jpg


外に出ると、淡い水色や紫の紫陽花を目にすることが多いのですが


AOYAMA FLOWERMARKETで見かけた

あざやかなピンクの一房をつれて帰りました。


手土産コンシェルジュ・マオの 縁を結び、女を磨くギフトの愉しみ-BLOG2055.jpg


メモ【ワンポイントメモメモ
紫陽花は水をたくさん吸い上げるので、

切り口は斜めに広く
中の綿を取りのぞいて、

深めの花器にたっぷり水を張ってあげると
花もちがよいそうですよにひひ

一房でボリュームがあるので、

なんでもない投げ入れでも一気に華やいだ雰囲気音符になるから


手土産の見た目のボリュームが


「ちょっと淋しいかな?」っていう時に


季節感を一緒に添えるのにもいいかもニコニコラブラブ



同じくピンクのオーラソーマボトル『No.104』と仲良しさせてみました♪