いつもご覧いただきありがとうございます。

今日は定休日、父親の見舞いに広島に日帰りをしています。

鼻から胃までのチューブも取れ、ほんの少しずつですが、運び込まれた時からは回復しているようです。

いろんな方にご心配をおかけして、申し訳ありません。

たくさんのお気持ち、父にも届いていると思います。ありがとうございます。


テラヘルツのお話の前に、メンテナンスの依頼でお送りいただいているお客様、大変お待たせしてごめんなさい。

全て無事受け取っております。
1週間以内にご返送させていただく予定です。

なぜかメンテナンスお品、集中して届く傾向にあり、順番にご対応させていただいております。
お待たせしてごめんなさい。



さて、先週の新作でご紹介したテラヘルツのネックレス、すごい勢いでお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。

{260FC745-94B7-4E99-A25C-3DD199DD7666}


21本が完売しております。

もし、欲しい方がいらっしゃいましたらご連絡くださいね。再入荷できるかもしれません。


ここ数日で、実際にお客様からテラヘルツの効果のお話を聞いたので、ご紹介いたします。


あるお客様は、お世話になった方(40代女性)に、Many Happy Returns!のテラヘルツを使ったブレスレットをプレゼントされたそうです。

その女性は、長い間肝硬変一歩手前くらい、かなり肝臓の検査の数値が悪く、元気がなかったそうです。

それが、一気に数値が改善されたとのこと。

理由が、テラヘルツのブレスレット以外に見当たらないんだそうです。


もうお一人、美容師のお客様がいらっしゃって、ご自分のサロンでテラヘルツのカラーなど、テラヘルツを使った施術をされているそうなのです。

普通のカラーは地肌も髪も傷んでしまうのですが、テラヘルツを使ったものだと、コーディングしてくれてるみたいに傷まないんだそうです。

そちらのサロンでは、お客様に出すお飲み物もテラヘルツを使ったお水で出されているそう。


あまり体に対する影響をあれこれ書けないのですが、これらのお話は、先方からすすんでお話くださったことです。


わたしも、頭を打った後の頭痛は、テラヘルツネックレスと枕の上に置いたテラヘルツの小石たちで2日で治りました。

今は、テラヘルツの小石たちは、自分が起きたら愛猫ルーのベッドに入れてあげています。

ちゃんとテラヘルツの上に乗ってスヤスヤ寝ていますつながるうさぎ


{1F8F3E9D-C712-447E-BFB9-25A2C541534D}



今日は、父親のためにテラヘルツの小石たちを持参して、首から後頭部に当たるように(ゴツゴツしてるので痛くない程度に)置いてまいりました。

小さな丸っこい小石たちは使い勝手が良いので、コットンの専用袋をご用意して、商品化する予定です。

わたしは面倒くさがりなので、わざわざ何かするっていうより、毎日寝てる時にそのまま効果が出るようなものが好きなんですあんぐりうさぎ

結局、そういうものが長続きするし、効果も出やすいんですよね。

特に寝ている時間は、(わたしは8時間ですが)人生の中ではかなり長い時間になると思うんです。

その時間を利用してできることって、かなり効率が良い気がします。


今週末の新作では、テラヘルツのブレスレットセットをご紹介予定です。

{D7230E1C-3EE2-4C0F-BB01-F0C227E2AC5E}


「健康ブレス」ってわかるのが嫌なので、なるべくそう見えないデザインを考えていました。

そこで思いついたのが、バングルのような重ね着け。

ギラッギラの上質スターカットのテラヘルツと、水晶の64面カット、淡水パールの3本セットです。

この3本を重ね着けしてると、まさか健康ブレスとは思われないでしょうとびだすピスケ2サッ

もちろん一本で着けてもいいですけど。

ぴったりサイズでもいいけど、大きめでしゃらしゃら動くような、バングルイメージでお使いいただくのもおしゃれです。


このセットの、淡水パールをスモーキークォーツのスターカットに替えたものもご紹介予定です。

そのセットだと、パールのセットよりクールなイメージでお使いいただけます。



また、あるお客様とのおしゃべりで教えていただいたのですが、サラリーマンの旦那様が、スーツの下にアンクレットでパワーストーンを身につけていらっしゃるとのこと。

ソックスを履くと見えないし、男性にはいいですよ!と。


男性にもいいけど、ブレスやネックレスが仕事中にできない方で、パンツスタイルでのお仕事ならアンクレットもいいかも、と思いました。

そこで、テラヘルツスターカットを使ったアンクレットも作ってみました。

万が一、靴下を脱ぐ場面があっても、普通におしゃれなアンクレットに見えるはずです。

ぜひ、男性にもどうぞ。(アンクレットの画像はまた後日)


確定申告と父親のことと、マレーシア出張(←自分のせい)を控えて、ほとんど新作が作れていないので、少し数が少なくなりそうですが、次回新作もご覧くださいね。


まだまだ雪の残る松江から、大雪吹雪の中国山脈を越えて広島に着いたら、夏のような空。


{C1970BD7-2C79-46F2-BD60-A503C96DFB58}


山陽、山陰って、本当に言葉通り。

島根でこんな青空は冬にはあり得ません大泣きうさぎ



広島からの帰りのバスの中、スパークリングワインを飲みつつカナヘイ花の更新でしたカナヘイハート