今日6月29日は
インディーズデビューした日です。



もう4年!



あっという間、なのかな。



今の自分が
4年前の自分に声をかけるなら
「大丈夫だよ、1人じゃないから。
周りを見渡せば支えてくれるみんながいるから。」
って言いたいです。



元々ハロプロエッグで
いつもみんなと一緒にいて
音楽ガッタスでも先輩やエッグの仲間がいて、
レッスンも楽屋も行き帰りの電車も
常にみんなと一緒でした。



だから、
ソロになってから
「あ、私1人だ、」って思っちゃって



ファンの皆さんとの握手会では
最初は全然上手く喋れなかったし
ハローの先輩ともなかなか話せなくて
家族には心配かけまいと強がって言葉を交わさなくて



だけど正直言うと
不安ばっかりでした。



自分こんなんでいいのかなって。
どうしてできないんだろうって。



でも、
ソロになって最初のハロコンで
マノピアノを弾き語りする時に
「真野ちゃんの曲でサイリウムを振ってあげてください!」
って呼びかけてくれたファンの方々がいたみたいで、
その話しを聞いた時すごく嬉しかったんです。



だから、
その人たちのためにも頑張らなきゃって!



それから
「僕は、私は、真野恵里菜を応援してるんだ!」
ってマノフレのみんなが
胸をはって言えるように頑張ろう!
っていつも思ってました



今でもそれは変わらないです。
そしてもう1つ、
もし、もしいつか私を応援するのを辞める、その時がきたら
「真野恵里菜を応援してきてよかった。」
って思ってもらえるように
皆さんとの時間を大切に過ごしたいです。



4年前は
「マノピアノ」1曲だけだったけど
今では真野恵里菜の歌、51曲もあります。



本当に幸せです。



これからもたくさんの方と
歌ったり笑ったり泣いたり時には悩んだり
いろいろな時間を共有していきたいです。



久しぶりに長くなっちゃましたね(^ ^)
「Song for the DATE」の特設サイトでも
15000文字インタビューでいっぱい話してるけど、
まだまだ伝えたいことたくさんあります。
でもありすぎて書けないから、
皆さんへの感謝の気持ちは
歌やお芝居でお返しできたらなと思います。



あ、今ものすごく
「My Days for You」が聴きたい!
聴きたいけど、
今、帰りの新幹線でこのBlog書いてるから
ここで泣きたくない(笑)



もう、
ナキムシヨワムシじゃないよ!笑



これからも
こんな真野恵里菜を
どうか温かく見守っててください。



よろしくお願いします!



最後に
マノピアノのジャケ写♪


photo:01




いつも、ありがとう。


2012. 6. 29