こんにちは~(^O^)/
とうとう7月!
夏本番となってきましたね!!
夏になったら、冷たい食べ物や飲み物
体力を付けようと肉料理などガッツリ系を食べることが多くなりますね~♪
だけれど毎日そんな食生活をしていたら
身体が持ちませんよね~(-_-;)
そこで、今回は簡単な煮物の紹介です☆
「ツナと大根の簡単煮」
煮物なんて苦手!って思っている方でも、これなら簡単煮に出来ちゃいます♪
僕が初めて作った煮物がこれだったと思います☆(^O^)/
料理を始めた時には、本当にへたくそでした(笑)
ずっと前のブログを観て頂けたら、よくわかると思います(笑)
でも、これが成長なのですね~♪
自分自信でも成長したな~とは思います♪笑
今月でブログを初めて1年・・・
見てくださる多くの方に本当に感謝致します!!(*^^*)
*材料*
(2人分)
○大根 1/3本
○ツナ缶 1缶
○長ネギ 1本
●水 200ml
●醤油 大さじ2
●酒 大さじ2
●砂糖 大さじ1
*作り方*
①大根は1㎝幅に切ってからいちょう切りに、長ネギは白い部分のみ小口切りにします。
②鍋に①の大根、長ネギにツナ缶、●の調味料をすべて入れて
落し蓋をして弱火~中火で15分~20分煮たら完成。
いつもコメントありがとうございます!
もし、よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますのでよろしくお願い致します!