私はエブリディホリディウィーク、
あっという間に終わっちゃいましたけど、
みなさんゆっくり楽しめましたか?(ω・ )ゝ
そんな私も、このGWは 一般ピーポー様達に混ざって
なんちゃって連休気分を満喫致しました(笑)
私的GWは4月30日から始まりまして、
まず、起床14時、急い15時に窓口がしまる銀行へ
ランニングゥ~

→ 分割にしてもらっていた市民税 完納。
普段は引き落としにしているのですが、今回
働けなくなって、色々数ヶ月先のことも計算していると、
予定の1月31日で第4期分の引き落としを食らうと
生活出来ないことが判明・・・・・・
ってんで、いそいで納税課に電話して訳を話し、
4期の分は更に3分割払いにしてもらう、ことになりました。
他の地域は存じませんが、私の場合は
会社で月割・天引き式をやっていないので、自足で
4回収め式になっております。(一括払い出来ると若干お得)
しかし、納税出来る所持金あっても、厄介なことに
納税通知書が、市役所やJAの窓口?か銀行窓口でしか取扱っていない
=そこでしか 支払いが出来ないのです。
なので、市役所にしても 土日は休み、平日に至っては
きっかり17時までだし、銀行は15時で窓口しまっちゃうし・・・・・・
支払うお金があっても、支払いに出向く時間がナイ。
なんで自動車税はコンビにでも支払えるバーコードが
ついているのに市民税はバーコードがないんでしょう(´・ω・`)
ってんで、面倒なので口座引き落としにした訳ですが、
元気に働いていた時期に、お昼ご飯を食べようと、
手持ち0だったので引き落とそうとしたら、
先に市民税が引き落とされてて残金0、
暫くお昼ごはんも食べれずに市民税払った優良市民は
私でありますっ (`・ω・´)ゞ=3
暫くは放っておいても督促状が来るだけで、
それを持って数ヵ月後払うもアリですが、
それだと延滞金が発生しますが、今回は
前もって払えない旨きちんと申請していたことと、
分割回数が3回だったので、それなら延滞金発生しない
とのことで、無事2,3,4月末を持って
市民税問題は解決に至りました。
そうこうしてたらもう5月、今度は自動車税ですね(´_ゝ`)
22年落ちのボロに乗っている私は1割 割り増しなんです、
環境に悪いとか なんとかで(苦笑)
それから銀行のあとは、半年振りに
カラー&カットで美容院へ。
あぁもったいないぁ このデジパ・・・・・・

25%OFFをしてもっても15000円もかけたのに、
そのまま休職生活に入って引きこもっておりましたので
見せ場が。。。(ノд`)
それが惜しくて なかなか切れずにいたのですが、
女々しく思っていたとて仕方がない、ええい心機一転ッ!
ってんで、ずっぽり、肩スレまで切り落としました。
あぁー すっきり

いっつも ロングのまんまでいられないんですよねぇ。
我慢が出来なくて 切っちゃいます。
超ロングヘア~の方、尊敬。
その後は 久々に100円均一などをブラブラしつつ、
最後はガソリンスタンドへレッツラゴー!
広いガソリンスタンドで、10台近くは一気に入れる所なんですが、
それでも4~5台分 並びました。

リッター122円。こんな時くらいハイオクに
しておくべきだったか。
(車がボロいんでハイオクを本当は推奨されています)
流石にこの日(4/30)は どこのガソリンスタンドも
込んでいて、すぐ向かい側にもセルフサービスの
スタンドがあったのですが、そこは10~15台
並んでいたような……。

私は 暫定税率、有効に用途を考えてなら
なくさなくって構わない、という考えです。
確かに 税をなくしてしまうとかなりエコに反します。
久々にあの ちょっと遠いお店まで見に行ってみるか、って
ついつい遠出。ガソリン高いと、運転の仕方、
アクセルの踏み方まで考えて運転しちゃう私です(笑)
今はリッター 平均158円。うーむ高い( ̄ζ ̄)
5/1は いつもの病院へ。
5/2~8 海外学会のため休診です、って張り紙
早くからしてあったので、前回4月上旬診察の帰り際に
次お会いするのはGW後だろうと、思い込んで
『それじゃぁ先生 外国おそわれないように
気をつけてねぇ~(^ω^)ノシ イテラッシャイ』
って言ったものの、すぐさま
「ぃゃぃゃ、まだ会いますよ。海外行く前に診察ね」
……ってんで、海外へ旅立つ直前の最後の患者に
見事選ばれました、パチパチパチ(´_ゝ`)
ちょいとま この間暴れたお蔭で薬一式が代わり、
診察間隔も短めにされています。
兎に角何が何って、予約とれないっっ・°・(ノД`)・°・
今、どっこも精神科/心療内科っていっぱいなんですょ~。
早くみなさん治って下さい。(←オマエモナ~
それから5/2には 職安へ行きました。
3月末を持って 離職になったので、
一度書類もって行ったのですが、受給期間延長希望のため、
@1ヶ月待って、働けないことを証明出来るようにしてから
やっと申請出来るんだそうです。
なので、一ヶ月待って、先生の
「この子まだ働けません子」お墨付き書類提出して申請してきました。
これで平成24年3月末までは 失業保険のお守りがある(>ω<)
早く働けるようになりたいです。
……ぁ、でも、なんか職業訓練出来るチャンスなかったかしら?
(↑元・上手く日数計算考えて、待機期間縮めて受給しながら
パソコン習得講座受けていた人)
そんな訳で、久々に外出、
人の多い所で 並んだりして、一般ピーポー生活に
戻れたような、人並みに「連休だじぇっ面」かかえて
あちこちウロついた昨今でした。
まぁ 何が一番驚きだったかって、
今は 国民年金、クレジットカード払い出来るって
ことでしょうか ъ(・∀・)φ → 即申し込み
平成20年 2月~ 出来るようになったんだそうですょ。