ブログネタ:バレンタインチョコどうやって渡す? 参加中さて、明日はいよいよバレンタイン!
片想いの告白ッ ていっ (。・ω・)ノ゙===

って 計画されていらっしゃる方もいるのでしょうか?
頑張れっ!勇気出すんだじょー!
また、「おれぇチョコ貰ったことねぇぇ(TωT)」
なんて人も落ち込むなぁ~。明日貰えるかもしれないしッ!
だいじょうぶ、大丈夫、
紅白さん、お返し貰ったことないから・・・・・・。
(ノдT)ノ゛(ノ_-。)
(2/14渡してお返し貰えない方がむなしいんダッテ!笑)
↑ なので、片想いで渡そうかな~と考えてる人は、
私のように 中途半端に渡すだけ、で終わらず
渡す勇気ついでに手紙なり口頭なりなんなりで
はっきり告白してしまった方が良いかと思われます。
今から考えると、渡された方も、
パカッって開けて、手紙入ってる!って思いきや
「食って下さい」しか書かれてないんじゃ
「ビミョーー・・・・・・(-ω-)」
って返答しようがないのでしょうね(笑)
うぃうぃ、話がそれた、言わずと知れた北海道の銘菓土産
ROYCE’(ロイズ)の生チョコレートの
紹介です。 → ホームページはこちら。
近所のデパートにロイズ売りに来てたんで
買いにいったら、まぁ想定の範囲内でしたが、
はっやいですねー、売れ筋の
「オーレ」と「ホワイト」の売り切れの早さったら。
多分みんな自分で食うんでしょう(笑)
ちなみに私が人生で初めて食べた“生チョコレート”が
お取り寄せした知人から一口貰ったロイズのものでして、
「これが『生』チョコ!!!」
「こんなに普通のチョコと違うのねッッッ!」
「なんてワンダホー!生チョコすごぉ~!」
って、感動して一気に生チョコファンになったものの、
そこらの市販の生チョコを買ってみたら違うの何のって。
ROYCEだから美味しいのです、生チョコ。
ものによって異なりますが、一つ630円。

こちらは今回買った中で私がハマったレミーマルタン味。
レミーマルタンというコニャックのお酒が入っており、
アルコールは約2.4%配合。
うまぁぁぁ!って 調子に乗ってくっとったら
下戸な私は若干ヘロンヘロンなっとりました。

こちらシャンパン味。ピエールミニョンって
お酒が配合されてるそうです。
人にあげちゃったンで 味わかりまてぇん。

こちらビター味。これもブランデー
ヘネシーのV.O.S.Pが約1.6%配合されてます。
が、味にビターとだけ書かれてあるように
ブランデーの味の誇張はありません。
が、苦いとまでいくビターでもないので
割と万人受けタイプです。

こちらマイルドカカオ味。
ROYCE’の生チョコの中で唯一?
ノンアルコール商品です。
アルコールのことを考えると、職場で渡して
相手がすぐ食べちゃいそうな場合が想定される、とかは
これの方がいいのかもしれませんね(笑)
飲酒運転とか取り締まり厳しいので。
でもやっぱり上記のもの達を食べてからコレを食すと
物足りなく感じてしまいます。
アルコール配合のチョコってなんておいちぃんだろぅ・・・・・・。

また、いずれも中身はこんな感じで
一口サイズに切り込みがあり、楊枝もどき付き。
それで突っついてすぐ食べれます。
5行×4列=計20口 分。
こういうコレ!っていう美味しいモンを
なんでもっと早くレビューして教えてくれないのか!
・・・・・・ですよねぇぇ、きっと常に時代先取りで紹介していれば
このブログもお菓子紹介ブログとしてもっと
ランキング上位にいるんでしょうが、
すいません、管理人が趣味の延長のもんで・・・・・・(笑)
ちなみにロイズの生チョコを人に渡そうと思うと、
中々 厳しいものがあります。
これは以前紹介した 六花亭のバターサンドしかり。
チョコったって、生チョコとあるようになま物なんで、
10℃以下で保存、要冷蔵 と箱に書かれています。
六花亭にしても、取り寄せ注文した際には
クール宅急便で届けられます。
だから、あったかい室内にコレ持って
ぬくぬくしておると、せっかくの美味チョコも
溶けてドロドロ、台無しになってしまうのです。
(人を待つなんて際は「寒空の下で」条件が必至)
味に関して間違いなく人に喜ばれるであろうことは
保障しますが、それ故 保管・持ち運びに難易度が高いことも
頭に入れておいてください。
@お取り寄せの際は一ヶ月前から準備しなければ
いけない場合もあります。
今年オーレもホワイトもHP見てみると売り切れて
ないようですが、去年は一月下旬時点で
すでに売り切れていたような。
私がヘロ~ン絶賛したレミーマルタンは売り切れてますね。
・・・・・・そして最後に一言。
もし コレを貰ったぁー!ヘ(゚∀゚*)ノ■ って人がいたら!
そのチョコの美味しさに隠れている 渡した方の
密かな室温管理努力も察知してあげてくださいネ(´∀`)ニィ。
では、良いバレンタインを(^ω^)ノ〃