静的運動 | 木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

知る人ぞ知る、木津躰道協会卍蹴り道場。躰道や空手、その他思いついた事をつらつらと書いています。主に京都府木津川市、奈良県で躰道と沖縄古伝空手を指導しています。連絡先 090-6663-2999 manji.77369@gmail.com

運動となると基本は躰を思いっきり動かして
体力を鍛えると言うのが大体ではないかなと
思います。型を稽古していても体育的運動に
陥りやすいと思います。

体育的になると躰は疲れますが、運動して疲
れたなと感じるだけですが、静的運動でする
と躰がだるく感じます。

多分呼吸で内臓にもある程度負担が掛かるか
らではないかなと思います。武道の稽古をし
て内臓の機能が良くなると言う謳い文句があ
りますが、多分この事ではないかなと思いま
す。

ただ、この肚が出来ていないと、最初はただ
のゆっくりした運動になってしまうのでどう
も練習している気にならないのが注意するべ
き部分やと思います。

躰道の法形は体育的要素が強いので、この肚
を意識した練習は少しやり難いと思います。

型をゆっくりする事でこの様な稽古も出来る
様にならなければいけないと思いました。