『ポテンシャルプロファイリング』受けてみたのです | お部屋の整理とココロの整理をお手伝い。 ~女子力アップしちゃいます~

お部屋の整理とココロの整理をお手伝い。 ~女子力アップしちゃいます~

広島で整理収納アドバイザーとドリマ先生をしています。

お部屋の整理とココロの整理のお手伝い。

あなたの毎日が、より輝くお手伝いをさせていただきます。

私も受けていた女性起業入門セミナーに

参加している、田ノ岡さん。

歯科医師☆ライフコーチ 田ノ岡亜矢子のブログ

現役の歯医者さん
歯!で、そしてライフコーチという
肩書きを持つ方です。私は、自分自身が、生まれもってのタイプだとか
コミュニケーションの方法などに特に興味があり、
こういう診断がものすごく好きです(笑)。


同期の、行政書士たまごのさくらさん のブログで発見し、
即申し込みしてみました。


自分の名前、生年月日とメールアドレスを入力するだけ。
しかも無料
です。



生まれた時間については、夜11時以降だと、
翌日 の判定になるそうなので、
母子手帳などで生まれた時間は正確に把握する方がよいんだとか。


すると程なくしてメールで返答をいただきました。



簡易診断 とありますがかなり本格的


私のことをご存じの方は
この結果、どう思うかな?(笑)。


私のブレインタイプ

PL+型(左脳優位の身体型・外向気質)

 (ここで言う外向とは、社交性の事ではなく、
楽観的で大らかな気質の事を言います。)


エルモなんと、私が左脳優位だなんてえっへ
指を組んだら左指が上にくる(右脳)
腕を組んでも左腕が上にくる(右脳)
超右脳タイプなので、これは意外でした。
下にも書いていますが、人生経験などに
よって、後天的に変わることが多々ある
そうです。


 ■基本的な性格的特徴と適性

動いている事が自分らしい方で、まず決断し、
やってみてから考えようという気質の持ち主で、
無駄なく合理的に物事をスピィーディー

進めたい方と言えそうです。

エルモ合理的にスピーディにという視点が欠けていると
思うのですが、やっぱり後天的なものでしょうか。

物事は、白黒ハッキリしていた方が心地よく、
結論の見えない長い話をされるのがお嫌いで、
結局何が言いたいの?
結論から言ってくれない?

と言いたくなる事もしばしばかもしれません。

エルモこれは、本当にその通りです。


いい意味で、自分は自分、人は人という人生感を持ち、
あまり人に頼らないし、
集団で
行動するよりも、
自分のすべきことに黙々と
没頭したい
というところがおありになるかも
しれません。

エルモ集団行動は必要とあればやるけれど
どちらかというと、個人で行動するほうですね。


机上で細かい理屈を考えるよりも、
やってみ
た結果から考えるという
実践主義なところを
持つ方と言えそうです。

エルモはい、おっしゃる通り


また、無駄なく合理的に物事を進める事、
考えられる事のできる能力は、
先天的な気質
による才能だと言えます。

エルモ合理的とは意識していないけれど、
いきなり効率を追求したりし始めることありです。 

 

【強み】合理性(無駄を省き、物事を合理的に考える)、
迅速な行動力。

エルモムダを省き、合理的に考えようとはしています。
なんか時々全然違うこともしています(笑)。
やる!って思ったらやります。


【弱み】じっくり腰を据えた長期的な視点、
集団主義的な融和性、長い話。

エルモ目先のことしか見えなくなるのが私の傾向でした。
これは今の仕事をするようになってから後天的に
できるようになったのでしょう。
あとは、集団の中で自分の居場所がここじゃないって思えば
思うほど、ものすごく客観的に物事を見ます。
長くてもおもしろいはなしは好きですけどね

 

という感じ。
結果としてはなかなかもって当を得てますよ。


興味がある方は、簡易診断を1度受けてみてはいかがでしょう?

こちら http://potential-med.jimdo.com/

 


この簡易診断は、性格のベースとなる気質を記載したものであり、
後天的なご経験によるトラウ
マや、
生育環境で身につけた観念(信じ込み)

能力については、考慮されておりません

とのこと。




後天的な特性など、もっと詳しく知りたい方は

http://potential-med.jimdo.com/お問い合わせ/

 


講師養成講座があるそうで・・・




思わず受けたくなってしまった私でした。






ランキングに参加しております。
応援いただけると更新のはげみになります。
『ctrl』キーを押しながらクリックいただくと画面が変わりません。

 

  
にほんブログ村 


にほんブログ村