すっかり、定着した道の駅。
車での移動では、観光の一部にもなってるくらい
盛りだくさんの場所が多いですよねくるまr

佐野 道の駅 
どまんなか たぬま
さんも、
そんな楽しみ沢山の道の駅になってますおんぷ。

栃木の美味しいお米、レモン牛乳なども物販にありますが
こちらも人気急上昇~UP
手羽先玄米リゾット★
photo:01
骨まで食べられる・・・という、和風リゾットをご紹介頂きましたハート


photo:02
こちらはトマト味とまと
一人前280g入りです。

作り方は・・
お湯に入れて3分温めるか、
容器にうつして、レンジで2分チンするだけぐー
photo:10
どんなリゾットかな~~と、原材料を見ると
添加物を使ってない事が分かりますえ゛!

本当に家庭で作るような材料で
美味しく、栄養満点のインスタントリゾットなんですねきゃー・ピンクマ


photo:03
お湯に3分、そのまま煮ます。

出来上がり~~はーと。
photo:04
とろ~り、しっかり芯まで温まってるようですねにこにこ


photo:05
手羽先がしっかり、入ってます~~モグ・モグ・


photo:06
玄米手羽先リゾットと、おかずたち♪

シェフ手作りコロッケ(ばあば作)
シェフ納豆の韓国ノリ和え
シェフにんじんとひよこ豆のサラダ
シェフマヨたまご

骨がはいってま~す。
photo:07
勿論、ほろほろと簡単にかめます。
レバーの味に似てるような・・・
私は好きな味でしたsei

photo:08
息子も、うま~~って食べてくれてましたakn
彼もレバー好きなので、問題なしだったみたい。

鶏肉の栄養を丸ごと摂取できるのが素晴らしいぐー

玄米のプチプチした食感も美味しいし、
トマト味が飽きさせません。


そして。。。。
こちらは和風味↓
photo:09



photo:11
色々入ってますが、全部分かる調味料や原材料で
安心して食べられますUp

一人前280g・・・どんぶりの八分目くらいですねsei
photo:12
和風なのも、優しい味わいで・・・
鶏肉の出汁も効いててじわ~~~~っと美味しく頂きました祈る

レンジでチンしたけど、問題なく温まりました♪そりゃそーか。
photo:13
この日のランチは、体に良いものばっかりにこにこ
シェフほうれん草のおひたし(冷凍をチンして、鰹節だけ和えて)
シェフジャガイモとブロックベーコンの刻みオリーブ炒め
   (ジャガイモは先にチンして火を通して。刻みオリーブが美味しい!)
シェフトマトとレタスのサラダ(すし酢でかるくマリネ)


手羽先が柔らかい・・・バタコさん
photo:14
ノリを加えて食べたり。
コクがあるけど、原材料がしっかりしてるので
安心して美味しく、骨までペロリと頂きましたキャハハ

ついつい、平日のランチは簡単なものやお菓子とかで
終らせちゃうけど・・これがストックされてたら、
簡単、手軽に栄養面バッチリのお昼ご飯を食べられますね~ぐー


長期間保存可能なので、
お土産には勿論、防災面でも常備しておけるのが良いですねキラキラ

オンラインストアでは他にも魅力的な商品が沢山でしたよ。
はちみつしょうが★ がとっても美味しそうでしたマルキラ☆
これからの季節に、すっきりしょうがドリンク、いいと思う~。

道の駅 どまんなか たぬま★ さんには
物販店は勿論、ジェラート屋さんや、ホールなどもあり
イベントも行われてるようです。
photo:15


観光の案内に、ワイナリーの紹介も赤ワイン
photo:16
葡萄の収穫前に、行ってみたいなあ。


単なる休憩所とは違って、様々な楽しみがある
道の駅 たぬま。

美味しいお土産も探せるし、これから更に良い気候になるので
お出掛けがてら、寄ってみると楽しいかと思いますりんご

道の駅 どまんなか たぬま様
栄養満点の骨まで食べられる手羽先リゾットを
ご紹介いただき、有難うございましたaya