カフェで打ち合わせ | manganese

manganese

美味しいモノ、キレイなモノ、ファッションや旅行、そして何より大事な娘のことなどを中心に書いています。

朝晩は寒いけど、昼間はポカポカ暖かくて快適。
やっぱり秋は最高!

というわけでテラスでランチミーティング。
っても仕事ではなくて韓国旅行の内容を決めてただけですけど(笑)

虎ノ門ヒルズ2Fにある虎ノ門ヒルズカフェ。

ランチはデリプレート(\850)のみ。
前菜・副菜・主菜をそれぞれ2~3種類から選び、10穀米が付くスタイル。

それぞれ、

大根サラダ
鶏肉ともやしのジェノベーゼ
ハンバーグ

正確な名前は忘れましたがそんな感じのものを選びました。
+\100でコーヒーかジャスミンティー(それぞれHot/Ice)がつけられるのでアイスジャスミンティーを。
セルフなので会計後に自分で注いでテーブルへ。
あ、事前に席を取っておく必要があります。




全体的に特筆すべき味ではないかな…。
インパクトに欠ける味で、可もなく不可もない。

あと、正直材料が安っぽいものが多くてなんだか採算重視な臭いがぷんぷん。
10穀米と謳っていて一見健康志向なように思えるけど、白米に対して穀類の量があからさまに少ないのも恐らく採算的な理由に思えてくる。

そして何より、ご飯とおかずの量のバランスが明らかにおかしい。
おかずをすべて食べ終わってもご飯が半分以上余っているっていう。
おかずが少ない分、ごはんでお腹いっぱいにするっていう作戦なのかもしれない。
セルフサービスでこの価格でこのクオリティーは、ないかな…。

ただ、テラス席は前に芝生の広場が広がっていてとても開放的で
場所代なんだなと自分を納得させることにしました。
リピートは、ないけど…。

虎ノ門ヒルズカフェ カフェ / 虎ノ門駅神谷町駅御成門駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0