ちょっとローマ | manganese

manganese

美味しいモノ、キレイなモノ、ファッションや旅行、そして何より大事な娘のことなどを中心に書いています。

急遽三田へ行く用事ができ、タイミング的に三田でランチを取らざるを得なくなってしまった。

本当は、その後の予定の大門付近で行こうと思っていたお店があったのに・・・・・・・。


というわけで、調べる時間もなく急いで入店したのが

ちょっとローマという個性的な名前のイタリアン。


落ち着いた店内はイタリアンらしからぬ静けさで年配のお客さんが多かったです。

満席でしばし待ってから入店したんだけど、待っている間に店内観察していたら

お店のホール担当の女性が何となくテキパキ感が足りない感じ。

お客さん全体を見渡せていなくて、2組お会計を待っているお客さんがいるのに

ひたすら食後のドリンクの準備をされていた。

ちょっとテンポも遅かった・・・ような。



さて、ランチは主に3種類のよう。

A:広島県産牡蠣とベーコンのトマトソーススパゲッティセットにしました。


ランチはすべてパン・サラダ・ドリンク付きで\980とリーズナブル


サラダ

甘めのオニオンドレッシング。

最近このドレッシングのサラダを食べまくってる気がするw

メインのパスタ

かなり細め(1.3mm位?)のパスタに大きめの牡蠣がごろごろ。

ベーコンが思っていたよりもたっぷり入っていてうまみがたっぷり出ていました。


塩気はかなり強めだったので男性向けっぽい味付けだったかな。
「ちょっとローマ」の名の通り?本格イタリアンというよりは家庭の味で

和風にアレンジされている印象でした。

何故かサラダとともに、ではなくパスタの後に供されたパン。

硬くもなく柔らかくもなく、これといって特長のないバゲット。

提供時間が遅いのであれば、ガーリックトーストにするとか

せめて軽くトーストして温かい状態で頂けたら嬉しかった。

テーブルに備え付けのガーリックオイルで頂きました。

これに、食後のドリンクがついて\980というのはお得ですが、

もうちょっと色々と改善の余地があるような気がいたしました。


辛口評価ですみません。

最近素敵なお店に行くことが多いので全体的に基準が高くなっているような気がします。


ちょっとローマイタリアン / 三田駅田町駅赤羽橋駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5

Android携帯からの投稿